115198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~暮らしを楽しむ~

~暮らしを楽しむ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.10
XML

flyer.jpg



泣いた涙ぽろり


今日も認定保育園での1時間預かり


預けれたので行ってきました。


最初預けた時は平気だったんですが


やっぱりほとんど1時間中先生に抱っこされて


泣いていたそう...


まだまだ慣れませんね。




2歳の男の子はママと全然離れられず


最後の5分まで部屋の入口でママに


へばりついて泣いてました。


ん~ そのまま預けてしまえばいいのに~


なんて思いながら...  隙間の窓からみてました。




そのまま一緒にいるのか預けてしまうのか


それぞれのママの自由ですもんね。




私ならそのまま預けてしまうでしょうね~。




今日はそろそろ幼稚園を考えないといけない


ママから2歳から回っていたらなかなか


ゆっくり園を見れないよ~っていう情報を得ました。



4~6月はまだ園児が慣れてないので見学など断られて


そのうち夏休みになって9月くらいからある幼稚園では


整理券を配ったり秋になるともう願書配布とか...


だから「1歳くらいから徐々にみておけば良かった~ダッシュ


って言っていたので私も来年くらいから


いろんな幼稚園まわってみよ~グッド




娘は さすがに泣き疲れたらしく


帰りの自転車でもう寝てしまいました。


今日に限って朝寝しなかったので


よっぽど疲れたんでしょうね~


また機会(当たれば)があれば行く予定です。


いつか「泣かなくなりましたね~」っていう


言葉が聞きたいのですウィンク

f-03.gifgc01.gif
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.10 11:57:46
コメント(4) | コメントを書く
[出産~1歳迄日常日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

プロフィール

macychan

macychan

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.