386041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

makko 2

makko 2

お気に入りブログ

あじちゃんの生活。 aji-chanさん
酒飲みうさぎのブログ 白髪のうさぎさん
あーるしー日記 まあぼおさん
すくらんぶる トミーK46さん
ひなたでおひるね ぷぽっちさん

フリーページ

2009/08/25
XML
カテゴリ:レシピ ・ 料理
昨日は義妹親子がウチに来ました。
その後、もの凄~く手間暇のかかる料理を作ったために日記が書けませんでした★
すんません・・・(って、楽しみにしている人なんて居るんかな?)

あり得ないほど安いはらこを手に入れたので昨夜は旦那の大大大好物、はらこ飯を作りましたよ~んピンクハート

はらこ・・・近所のスーパーで、残り一つしかないはらこが値下げ品でもないのに 480円でした!
値段の頭にを付けるの忘れたのかな~? って、くらいの大きさで!!
義妹も安すぎてアヤシイと・・・
でも、イクラを作ってみたら普通だったので安心しました雫

銀鮭は帰省時に実家から半身のを貰ってきていて、皮を剥ぎ柵にして冷凍しといた物です。
こんな時のために・・・

DSC04251.JPG
ホタテと三つ葉のお吸い物も♪

DSC04249.JPG
旦那に美味しいと褒められました~どきどきハート


最近、ここ数年は銀鮭・秋鮭に深刻な問題があるんだそうです。
脂がたっぷりとのっているトラウトサーモンに人気が集中し、パサパサ系の和鮭の需要が落ち込んでいると・・・
うん、確かに食べて美味しいのはサーモンだもんねぇ。

でも、やっぱりはらこ飯には和鮭です!


作り方?
調味料は全て目分量と味見です。

はらこは熱めのゆるま湯に塩をひとつまみ入れ、浸からせてほぐします。
その後、水で表皮が出なくなるまで何度も何度も何度も洗います。

昆布でダシをとったら塩・醤油・酒・みりん・砂糖極少々で鮭を煮て、鮭に火が通ったら身を取り出します。
(makkoは汁を漉す時、常備してあるストッキングの様な水切りゴミ袋を使いますよ)
で、その煮汁を冷ましてから、この汁で米を炊きます。

イクラになったはらこも、この煮汁に醤油を足して汁がぬるくなってから漬けておきます。

後は炊きあがったご飯に具を乗っければ完成さ~!




sendai.ranking  makkoに愛の励ましを …  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/08/25 11:06:48 AM
[レシピ ・ 料理] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 makko 2@ Re:よかった(06/13) えぐもっちさん >そうなんだー!今、…
 えぐもっち@ よかった いいこともあるさね。ゴーヤの苗は 今て…
 makko 2@ Re[1]:新しい我が家 (メゾネット健康賃貸住宅)(06/13) ぷぽさん >例のごとく頭痛い・・・熱…
 ぷぽ@ Re:新しい我が家 (メゾネット健康賃貸住宅)(06/13) なかなかよかーですなヾ(≧∀≦)ノうひょひょ…
 makko 2@ Re:こんばんわー!(06/08) SSCCさん >新たな情報~(・∀・)ウヒョ~イ♪…

© Rakuten Group, Inc.