023209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マ イ ラ イ フ

マ イ ラ イ フ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ママリンカズ

ママリンカズ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ニューストピックス

2008年02月16日
XML
カテゴリ:日帰り旅行
昨日は秋田県大仙市・横手の「かまくら」と六郷の竹打ち祭りを見てきましたバス

前日までの荒れた天候がうそのように青空が見えたりと寒いながらも楽しんできましスマイル

かまくらは市内至る所に設置されてますが、メインである武家屋敷通りに行ってみました歩く人
ところどころに松明炎を燃やした幻想的な通りでした
かまくらの中に高校生ぐらいの女の子が3人おりお餅を焼きながら観光客に「入ってたんせ」と声を掛けてくれます。
中に入ってみると雪の中とはいえ火鉢でお持ちを焼いてるだけなんですが室のような状態になっており「ほわっと」とやさしい暖かさがあり驚きましたびっくりDSC02160-2.JPG

なかではお餅や巻き寿司 横手特産の豆腐蒲鉾や寒天などを振舞ってくれます
歩いていると町の人たちが甘酒を振舞ってくれ暖かさが身体にしみいりました日本茶
小学校の前ではミニかまくらが無数の灯りでとても幻想的で綺麗でした星DSC02163-2.JPG

六郷の「竹打ち」は冬花火で始まり冬花火で終わります。南軍北軍に別れヘルメットをかぶりながーい青竹でお互い激しく打ち合う姿は迫力がありましたパンチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月16日 18時33分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[日帰り旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.