690259 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アダルトチルドレン・カウンセリング&セラピー トラウマバスター まみ@やじるし屋

アダルトチルドレン・カウンセリング&セラピー トラウマバスター まみ@やじるし屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

まみ@やじるし屋

まみ@やじるし屋

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

知恵袋からきました@ Re:人から軽く扱われるのは何故ですか? への回答(08/31) この質問をした者です。 その節はありがと…
しおん@ Re:うまいなあ、この毒親分類 (05/11) 私の親は干渉型ですかね...29歳の私に貯金…
azxmlryh@ MVOTEZEdfbyenXAawF 7WIeZW &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
matt@ QhEtppMfsfyOfzDpQe lJoN7T <small> <a href="http://www.FyL…
hoking@ NWkDavahNwsPrUaGp Vbopbs <small> <a href="http://www.FyL…

Favorite Blog

知りたい人の気持ち… New! キャシ 天野さん

6月1日の備忘録 yossi-2312さん

銀河の虹-青鷲の日記- nako-青鷲せいじゅさん
うず祭 double uzuさん
あやしいふるほんや… はるる!さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.12.11
XML
カテゴリ:共依存
>本人が本当に困らなければはっと気付かないものを
>私がご飯をあげてしまうので気付かないで今まで来たのかもしれません。
>でも、お腹すいたって聞くと手が出てしまいます。
>感謝されたいんじゃないんです。ただほっとくなんて無理って言う自己満足です。
>彼にだけじゃなく、目の前にすると自分がしんどくてもデメリットがあったとしてもやってあげてしまいます。
>相手を甘やかすだけになって、相手を破滅に追い込んでても。

ここまでわかっていらっしゃるならば、
あとは、こまめに自分で気づいて修正していくだけ。

「相手は相手の都合で今の行動を選択している。
相手にはその権利がある。
自分には修正の権利も義務もない」

これだけのことです。

ついついやっちゃうのもわかります。
そんなときは
「私が気持ちよくラクに楽しくいられる行動・選択は何?」
と聞いて、たんたんと実行。

たのしくギフトできなくなったら、ギフトをやめる。
一緒にいることがよろこびでなくなったら、その地点で離れる・時間や距離を置く。

自分を大切にする選択を学ぶことが、結果として周囲も幸福にします。

積み重ねてね。

アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋

人気blogランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.30 09:10:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.