3707588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年4月15日(月) New! duke3さん

2024年4月 太陽計画さん

【3月運用成績】+7… かぶ1000さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2009年09月14日
XML
娘ソフィアは、4歳になったばかり。来年4月から、幼稚園の年少組に入る予定です。

折しも、我が家から最寄りの「南陽幼稚園」が、園庭開放と入園説明会を行うことになりました。善は急げと、先週の金曜日は半休を取って、行ってきました。

江東区は、東京23区では珍しく、区立幼稚園の数が私立を上回り、全部で20園もあります(隣の江戸川区なんて、ほとんどが私立なのに・・・)。この「南陽幼稚園」も、区立です。

この一帯の、区立幼稚園の特徴といえば、


・費用が安い (江東区の場合、一律で、月6500円)
・設備内容が良い
・遊び中心。お勉強はあまりしない 



というわけで、お受験志向の親こそ、子供を私立幼稚園に入れたがりますが、下町という土地柄、その比率は高くありません。その他の、大多数の親は、やはり区立を希望するようです。

我が家も、南陽幼稚園を希望しています。だって近いんだもん。やはり、徒歩通園できるに越したことはありません。

南陽幼稚園は、江東区で最大規模の区立幼稚園。一学年、3クラスもあります。一クラスあたり、30人まで収容可能なので、定員は90名。これは、区内でもダントツの多さ。

一方、園児数はというと、いまの年少組が79名いますから、1クラスあたり、26~7名編成。今年は、ソフィアの入園を申し込みますが、入園希望者の数が大きく増えない限り、問題なく入れるでしょうとの話です。

余談ですが、1クラスあたり、26~7名という人数は、江東区立幼稚園の中では、平均より少しだけ恵まれているそうです。中には、35名クラスの幼稚園もあるそうです。




実際、幼稚園を見に行って、予想以上に気に入りました。


1)まずもって、園庭がすごく広い!1000平米以上あるので、遊具は完璧に揃っている他、子供が登って遊ぶお山が五つほどあり、家庭菜園も敷地内にある。昆虫採集さえできる!!都内の幼稚園なのに、千葉県並みの広さ!

2)幼稚園へのアプローチも、車が通らない遊歩道になっているので、子供だけでも安心しても歩ける。

3)隣りの敷地が、「南陽小学校」になっており、幼稚園から車道を経ずに、小学校に入れる。園の運動会は、南陽小学校の敷地でやるそうですが、これなら、子どもたちも安全に移動できる。

4)年少組の子供(4~5歳)たちはともかく、年長組(5~6歳)の子供たちは、とても行儀が良かった。

5)いま、ソフィアが通っているYMCA3歳児保育の子たちは、半数くらいが南陽幼稚園に行き、卒業したら大抵、南陽小学校に行くので、何年も、お友達と一緒にいられる。



園児数に比べて、教室がやや小さいと感じましたが、ま、いま通っているYMCA3歳児保育クラスと大差ないので、気にならないでしょう。

余談ですが、土地柄を反映してか、この一帯は、「幼稚園ものびのび」、「小学校も相変わらずのびのび」・・・少なくとも、中学受験対応にはなっていないので、その志向の強い親御さんには向かないかもしれません
(※江東区の小中学生のテスト平均点は、都内でも、下から数えた方が早い)。

我が家は、別に日本の受験戦争に勝ち抜こうなんて思っていないし、今後、日本だけで生きていくわけでもないので、のびのびで十分。地域の人々に見守られながら、優しく、思いやりのある子供に育って欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月14日 21時26分06秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.