3125145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Category

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2017年01月02日
XML
初の家族スキー旅行にきています。
奥伊吹スキー場です!またもや雪不足の為に郡上のホテルから大晦日にキャンセルのお願いの電話がありました。
2年連続キャンセルはあまりにも悲しすぎるということで、友人家族が5日から奥伊吹スキー場に行くと聞いていたので、同じ宿を予約してみました。2泊はとれなかったけど近くの宿を予約して何とか3日間スキーできるようになりました!違う宿でもやっぱり2泊したいもの😊

奥伊吹スキー場は名古屋から90分で到着です。ホームページによると名古屋から1時間とありました。
なかなか近いですよ!

家族スキーは準備が大変!持ち物も大量ですね〜

さて、まずはスキースクールに家族4人とも入りました。私はなんと25年振りなんだもの!オットも15年振りらしい。
子どもを連れてスキーに行くのは憧れだったんですよね〜

リフトから降りるときの斜面でいきなり転倒!
リフトを1本滑ったら私とオットはパラレルが出来ない下のクラスに落とされて、めでたく娘と同じクラスになりました😊

人生初のカービングスキーは何だか感覚が違います!私の親友も子どもとスキーに行った時に、コーチに「その昔の滑り方をしなくても、今のスキーは曲がりますから!」と注意されたのを思い出しました。オットも滑りやすい!と感激していました。
そう言われればタッチが軽いかも。
私もコーチに「僕はオーバーにやってますから、そこまで真似しなくても大丈夫ですよー。そこまでやる人居ませんよ😊」と言われましたが。

午後は娘と一緒にたくさん滑りました。
リフトが二基しか動いていないのが残念。全部動けば関西最大スキー場になるようです。

息子もオットの特訓で、スキーは楽しいと思ってくれたようです。

rblog-20170103074703-00.jpg

スキー場の様子

rblog-20170103074703-01.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月06日 19時30分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[名古屋からおすすめスポット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.