047076 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイナー好みで悪いか!

マイナー好みで悪いか!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
今日の一曲 Fogg隊長さん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
試験中心のブログ(… 春の棒さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
春の棒@ Re:やはり買うべきかもしれない(09/30) こんにちは・・・  春の棒です。 私…
sixstringbass@ そういうことですか では、検索してすぐにビンゴに行かない方…

Profile

sixstringbass

sixstringbass

2007.03.05
XML
カテゴリ:映画

2007年GWに、日本で『ハンニバル・ライジング』が公開されるそうです! 個人的にとても楽しみです(*^_^*)

公開前に、予習・復習しようってことで。


◎DVD


生憎送料が別途399円かかるようですが(^_^; 在庫も少ないようです。名作ですから、まだ見ていない方は是非!


4月6日発売だそうですので、注文は予約となりますね。個人的には原作とは異なるエンディングや、原作から削られた箇所の処理に納得がいかないんですが(^_^; アンソニー・ホプキンスが醸し出す雰囲気は非常に強烈!


原作ではちょこっと出ているだけのレクターが、独房からレッド・ドラゴンを操ってグレアムと対決! という側面に焦点を当てて映画化! エドワード・ノートンが人間的な脆さを孕むグレアムを、ラルフ・ファインズがトラウマを抱えるレッド・ドラゴンを好演!


『レッドドラゴン』の初映画化はこちらでした。音楽は喜多郎です。いかにも80年代って雰囲気が漂いますが、比較するのも面白いかも? ちなみに、この映画って日本公開時は『刑事グレアム』ってタイトルだったとか?? FBI捜査官は刑事じゃないとか色んなつっこみがあったようです(^_^;


◎書籍



なんと、映画化に合わせて原作がむしろ書き換えられたようで(^_^; 映画同様レクターVS.グレアムの構図がより前面に押し出されてます。また、元々の原作にはなかったはしがきっていうか、イントロめいたものが書き足されたようです。


写真がありませんけど、『羊たちの沈黙』です。映画ではいかにもまじめなクラリス、原作では博物館の職員と……??



この原作、賛否両論が分かれましたねぇ。エンディングが「あり得ないっ」との声が多く、映画ではその声が反映されました。それでも、おいらはこの原作の方がストーリーとしては自然で説得力があると思います。映画には盛り込まれなかったサイド・ストーリーも要注目!


おいらが以前仕入れた情報では、タイトルは"Behind the Mask"だったハズなのですが、いつの間にやら映画と同じタイトルになってました(^_^; まだ邦訳が出ていないようですが、英語に自信のある方、挑戦してみては?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.10 12:01:10
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.