047075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイナー好みで悪いか!

マイナー好みで悪いか!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
今日の一曲 Fogg隊長さん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
試験中心のブログ(… 春の棒さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
春の棒@ Re:やはり買うべきかもしれない(09/30) こんにちは・・・  春の棒です。 私…
sixstringbass@ そういうことですか では、検索してすぐにビンゴに行かない方…

Profile

sixstringbass

sixstringbass

2007.05.16
XML
カテゴリ:映画

東京厚生年金会館の試写会に行ってきた。知り合いの女性を誘ってみたが、返事がなかったので一人で行ってきた。やっぱおいらは女性には縁がないなぁ(爆)

映画は『ザ・シューター 極大射程』。いやぁ、端的に楽しめるエンターテイメントです!

上映に先立ってなされたアナウンスによると、原作は小説で、2000年の「このミステリーが凄い」に選ばれたとか何とか。



原作を読んだことはないけど、映画は文句なしにおもしろかったですよ。『リーサル・ウェポン』シリーズの刑事役が悪役なのは意外だったし、主人公はタフでカッコいいし、脇役は脇役らしい頼りなさとダサさを醸し出しつつ、実は極めて重要な位置づけだったり、話の組み立て方が実にしっかりしています。

ちなみに、原作のタイトルは"Point of Impact"で、「弾着点」という意味だそうな。

映画の原題は"Shooter"で定冠詞なし。主人公を表すなら定冠詞付きでスナイパーとした方がよさげな気がする。辞書を見た限りでは、shooterだと「銃撃犯」「連発銃」ともなりうるから、長距離射撃とは必ずしも関係がない。shooterは可算名詞だと思うが、冠詞がないので、不可算名詞扱い。となると、概念を表している??

ちょいとタイトルの含意は分からないですね。ただ、"Sniper"って映画(邦題『山猫は眠らない』)があるので、それとの区別のためにsniperを嫌っただけなのかも? という気はしないでもない。だとしても、単複の選択、冠詞の有無に関しては、やっぱりピンとこない。分かる方、教えて!

ともかく、映画自体は文句なしにオモシロかったです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.17 03:07:41
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.