197214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぱどんな de GO!! (まんまるネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まるのまるみ(^▽^)/

まるのまるみ(^▽^)/

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

ミ☆らんぶログ☆☆彡 ミ☆らんぶる☆☆彡さん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
サラス店長・青ポス… 青いPOSTさん
N郎♪音汰。(楽天ブ… N郎♪さん
BLACK WING… まるのまるみ(≧▽≦)さん

Comments

 まるのまるみ(^▽^)/@ Re:あらら(07/12) 猫村ししろさん >向こうのトラブルなの…
 猫村ししろ@ あらら 向こうのトラブルなのに、こっちが苦労す…
 まるのまるみ(^▽^)/@ Re:くま(06/30) 猫村ししろさん >何処かの記事にありま…
 まるのまるみ(^▽^)/@ Re:お財布(06/28) kaz777さん >kaz777は札入れと小銭入れ…
 猫村ししろ@ くま 何処かの記事にありましたが、延長でも同…
2008/11/20
XML
自分もサロンでCUTしてもらうと
なんか イメージが違う…と思うことがありました
けれど■BUZZ■のこの髪型にして!
とそのサロンに行けば大丈夫!!

の補足です


サロンによって得意な髪形というのは
はっきり言って ある!!
特に自分は転勤族なため いろんな地方に行くのだが
面白いことに
その地方に定着している髪型というのもあるのだ
その証拠に 明らかにその隣県に住む友人と違う髪形にもかかわらず
一月たつと「あれ?」なんか似た感じに見える
そう!!
サロンの人と良く話したのだが

美容師の資格を取った後に勤めるサロンによって
美容師のCUTの仕方というのは定着してくるらしい
つまり そのサロンのCUTの仕方というのがあって
それに染まっていくのだそうだ
おもわず「な~~~るほ~~~どぉ~~~」と思いました
だから 別のサロンでCUTしたという
髪型雑誌を持っていって やってもらっても
「あれ?」になるのが 良く理解できた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/26 07:11:58 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.