613312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

万年  山猫だより 日々徒然

万年 山猫だより 日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

チョコとモンとミル… ブルーなビッグママさん
いじけブタの夢 barbafineさん

Comments

kinoko333@ Re[1]:梅の里 神山温泉(02/21) 文庫あるじさん 神山は美味しいものがた…
文庫あるじ@ Re:梅の里 神山温泉(02/21) 神山のお土産ありがとうございました! ワタ…
木野子@ Re[1]:世界一のパティシエのプリズムラボ(02/13) ももぞうさんへ 美味しいお菓子は幸せ…
ももぞう@ Re:世界一のパティシエのプリズムラボ(02/13) 日曜日、いらしてたんですね~。お疲れ様…
木野子@ Re[1]:自宅の脱皮 中です(07/20) 文庫あるじさんへ ありがとうございます…

Calendar

Freepage List

Headline News

Profile

kinoko333

kinoko333

2020.04.27
XML
近くの椎宮神社のつつじの写真。
昨日は孫が気になって撮れず夕方通りかかった時に寄ってみました。



人は少ないです。
湧水も今年は豊富。

帰ろうかなと横を見たら
最近仲良くなった蜥蜴少年が
ベンチに友達と座っていました。

手のかごには今日の収穫の蜥蜴一匹。
繁殖期独特の赤い色が出ているよと見せてくれました。




学校がコロナで休みになってから
だいたい毎日見かけます。
声かけてトカゲ探しに同行してみたら
彼のトカゲの話がとまりません。
どこに棲んで何を食べているか、
棲みかはここの側溝やあの石垣
温かい石の上等。

一緒に歩いて30分で2匹見つけましたが
捕るのはなかなか難しそう。






お隣でも見つけたかな。


自宅にはトカゲ、ヤモリ、イモリ、亀、クワガタを飼ってる強者。

かの
蜥蜴少年は将来
蜥蜴博士になるんじゃないかなと
他人ながら
密かに期待してみています。

追記
4月28日朝、少年が通りかかったので声かけたら
蜥蜴が弱ってきてるから2匹
山の麓の元の場所に戻してくると走って行きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.27 06:15:59
コメント(2) | コメントを書く
[いきとし生けるもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.