614077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

万年  山猫だより 日々徒然

万年 山猫だより 日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

チョコとモンとミル… ブルーなビッグママさん
いじけブタの夢 barbafineさん

Comments

kinoko333@ Re[1]:梅の里 神山温泉(02/21) 文庫あるじさん 神山は美味しいものがた…
文庫あるじ@ Re:梅の里 神山温泉(02/21) 神山のお土産ありがとうございました! ワタ…
木野子@ Re[1]:世界一のパティシエのプリズムラボ(02/13) ももぞうさんへ 美味しいお菓子は幸せ…
ももぞう@ Re:世界一のパティシエのプリズムラボ(02/13) 日曜日、いらしてたんですね~。お疲れ様…
木野子@ Re[1]:自宅の脱皮 中です(07/20) 文庫あるじさんへ ありがとうございます…

Calendar

Freepage List

Headline News

Profile

kinoko333

kinoko333

2021.04.19
XML
カテゴリ:草木
ここ一週間のコロナ感染者は200人越!

44名38名34名……。
日々高止まりの徳島の感染者数。
飯泉知事さん対策は?
徳島の感染者数は多くなるばかり。

医療従事者やその家族
感染した方またその関係者の方々の不安やしんどさに
胸が騒ぎます。
いつ自分が感染してもおかしくないし
当事者になるだろうと自覚して暮らしています。


問題山積みですが


外出を控え買い物は近くのスーパー
出来る限りのことはして
家族に感染しないように気を付ける日々だけど

だけどこの日曜日は上勝は行きたい、行こう。


葉ワサビが待ってる。

毎年4月に訪ねていく上勝の友人宅は
高齢夫婦のふたり暮らし。

できたらゆっくり一緒に温泉にも入りたいけど   
しかし我慢。


一年前にオープンした
上勝町ゼロ・ウェイストセンターに併設されている
#ホテルWHYも泊まりたいな。山の上のホテル!
でも
やっぱりやめとこう。今回は見るだけに。









窓もドアも不要品を利用して建てられた
美しい建物。
45種類以上分別して町内全域で
ゴミを減らす町として知られている。

そうそうこちらでは町外の者でも
不要品の持ち帰りもできます。

(訪ねたついでに植木鉢とお皿2枚もらってきました😊)



さて上勝の友人宅は
毎年の行事になってるこの時期の訪問は
今年は季節の野草も今が旬になっていて
葉ワサビとついでに山蕗、蕨も摘んで
我が家の猫にマタタビのみやげなどもたくさん
もらって帰りました。

近くの
棚田に水も張られ
山若葉の鮮やかさに体も活性化したよう…。

















ほんとに豊かな自然と環境に囲まれると余計。
コロナの終息を願う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.28 16:11:15
コメント(0) | コメントを書く
[草木] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.