611529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

万年  山猫だより 日々徒然

万年 山猫だより 日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

チョコとモンとミル… ブルーなビッグママさん
いじけブタの夢 barbafineさん

Comments

kinoko333@ Re[1]:梅の里 神山温泉(02/21) 文庫あるじさん 神山は美味しいものがた…
文庫あるじ@ Re:梅の里 神山温泉(02/21) 神山のお土産ありがとうございました! ワタ…
木野子@ Re[1]:世界一のパティシエのプリズムラボ(02/13) ももぞうさんへ 美味しいお菓子は幸せ…
ももぞう@ Re:世界一のパティシエのプリズムラボ(02/13) 日曜日、いらしてたんですね~。お疲れ様…
木野子@ Re[1]:自宅の脱皮 中です(07/20) 文庫あるじさんへ ありがとうございます…

Calendar

Freepage List

Headline News

Profile

kinoko333

kinoko333

2022.05.27
XML
カテゴリ:吉野川
吉野川連事務局和代さんから
今年も参加は見送りとのお知らせが届きました。

以下吉野川連のFacebookから転載しました。


吉野川連の皆さま

いかがお過ごしでしょうか。

今年も阿波踊りの季節が近づいてきましたが。
今年もまだ、演舞場はふたつだけ。例年のような歩行者天国はなくて、ほぼ有名連の舞台となるようです。

残念ですが、吉野川連の参加は見送りと考えています。楽しみにしてくださっていた方、申し訳ありません💦

さらにちょっとだけ。私ごとですが昨年11月末に、連長の加藤が病に倒れ、あと数時間遅ければダメだったかも、という状態でした。幸い一命は取り留めて、日常生活には復帰していますのでご安心ください。ただ、あまり無理は効かない中で、皆さんには今後の吉野川連の存続について、ご意見をいただきたいと考えています。スミマセン💦

30年続けて来られたのも、ひとえに皆さん方の熱い想いあってのこと。若い世代に引き継いでいきたいと考えていますが、いかがでしょうか。

今年の阿波踊り中止に加えて、重い話で恐縮ですが、どうぞご意見をお聞かせいただければと考えています。(吉野川連事務局 河野和代)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.27 09:28:33
コメント(0) | コメントを書く
[吉野川] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.