038175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに

つれづれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

maomuu

maomuu

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

maomuu@ スマートパーキングヘッド!!! DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 可変式…
maomuu@ 国道58号 「海の道を結ぶ自然遺産」より鹿児島市山…
maomuu@ 横須賀の港湾空港技術研究所 かなり大きな津波シミュレーションができ…
maomuu@ Re[1]:最低限の安全性(06/08) 福島中央制御室は大型バスのカーバッテリ…
maomuu@ Re:最低限の安全性(06/08) 全電源喪失しても状況把握と情報発信をす…

Freepage List

Headline News

2008.06.07
XML
カテゴリ:思い付き
最近、密かにGPSロガーが人気のようで、うちのGPSにはログ取り機能が無いこともあって気になっている。んでググって見た。
 DG-100、WBT-201、i-blue 747
 比較サイトを見てみると位置精度の比較結果はかなり頑張っているがもうちょいといった感じ。どぉやら大気の揺らぎやGPS衛星の起動ズレ(地球の質量移動やら月、太陽etc.の影響)で停止していても位置がブレる為のようである。そこでふと思った。6軸加速度センサーで補正すれば良いのに。。。まぁ高級ナビには既にあるけど携帯ロガーではマダ無いみたい。
 でもってケータイでは6軸加速度センサー&GPS付はある。実際ロガーになる機種はあるのだろうか。さらにググる。
 ゼンリン地図+ナビ「足あと」、Garmin Mobile XT TrackLog etc.

 カタログでは加速度センサーは手ブレ補正や万歩計に使ってるみたいで、GPSの位置の補正に使っているかが不明。まぁGPS波お届かない山やビルの中や谷間、地下の移動状況を正確に知りたいというニーズは結構あると思うのだけれどね。でっかい立体駐車場に車停めたーとか。ぶらり旅で良く知らない駅のコインロッカーにデカイ荷物を預けて街を散策したいーとか。裏山の松茸ポイントをーとかw
もしやっていたら宣伝して欲しいかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.07 16:03:36
コメント(4) | コメントを書く
[思い付き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.