1669701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知との遭遇

未知との遭遇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

母2004@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 喪中はがきにびっくりしました 頑張った…
いもようかん♪@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) こんばんは。大変ご無沙汰をいたしました…
harmonica.@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 我が家も大変な一年でした。(^◇^;) 今年…
dokidoki1234@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) そうだったのですね・・ お母さまもおら…
ルイスー水高@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) おじいちゃんさん 逝かれてしまったんです…
harmonica.@ Re:米粉パンを焼きながら・・(01/25) またメイプルさんのパン、食べたくなりま…

お気に入りブログ

ドーナツ New! ルイスー水高さん

コマなし New! dokidoki1234さん

セイコーゴールデン… いもようかん♪さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年01月16日
XML
カテゴリ:宇宙人の生活

いやー!寒いっ!

こちらの温暖・温厚(笑)な地方でも、
ついに降りましたよ、雪が!

昨夜、雨音がしてると思ったら、
みぞれ混じりだったみたいです。

朝、起きてみると・・・( ̄Д ̄;; 

わああああっ!!

積もってるぞーーー\(◎o◎)/!

  P1010113.JPG

雪はめずらしくて、
ちょっと「おおっ♪」となるけど、
でも、こないだ植えたばかりの苗が・・・(;´Д`)トホホ

 

というわけで、
今日は、支援学校へ、
新成人を祝う会のお手伝いに行ってきました^^

ブクブクと着込んでいったし、
足先に入れるカイロも使ったので、
寒さは、なんとか凌げました(^_^;)

ご心配いただき、ありがとうございました。

 

かえでの一つ上の子たちの成人式。

女の子は振り袖が多かったです。
男の子はスーツ。

スーツの色は、紺や黒系が多く、
かえでも、今年の秋くらいには、
スーツを作ってあげないと・・・と、考え中。

 

こども発達センターへ通っていた頃からずっと一緒の、
みわちゃんという女の子がいます。

学年は一つ上ですが、
卒業後の施設も同じところです。

みわちゃんも、重度の自閉症で、
かえで並みに、何かと大変なことの多い子ですが、

そのみわちゃんが、
今日は、晴れ着姿で出席しました。

  
  P1010116.JPG

かえでが、もし女の子だったとしたら、
こんなふうに、きれいに着させてくれるだろうか?

と、いろいろ考えてたら、

みわちゃん、こんな立派になって・・・と、
もう胸がいっぱいになっちゃって、
ウルウルしてきてしまいました(゚ーÅ)

 

施設の夏祭りの時も、
成人式で着る着物の練習ってことで、
ゆかたを着て、
髪もアップにするのを美容院で練習してたし。

うちと同様、見通しの持ちにくいみわちゃんなので、
今日の成人式を、
お母さんも、ほんとに、
期待と不安で、ハラハラして迎えたと思うのです。


お母さんが、

「最後まで着ていられるかわからないから」

と言っていたけど、

みわちゃん、着物が気に入っているのか、
とてもご機嫌で、着崩れることもなく、
もちろん、ずっと着ていられました。

ほんとによかった。

来年は、かえでもこんなふうに、
落ち着いてくれたら嬉しいな・・・

てか、新成人、すっごく静かで落ち着いてます。

うーん。。。

こういう場所で、大声出したり、うるさくしたりすると、
かなり目立つぞ・・・


 

 

で、先週の、市で行われた成人式に、
知っている子たち数人は出席したそうです。

もちろん、親が一緒に付き添って。

 

なんか、かえでも、もしかしたら行けるんじゃないか?
行けたらいいな、と、
なんとなく思ったりもするのだけど・・・

でも、連れていくのも大変だし、
かえで自身が、成人式の意味すらわかっていない。

スーツなんて、なぜ着るのかもわかってない。

それに、
あんな普通の子たちがキャーキャーやってるところに、
入っていける?

なんか、惨めになるだけかな。

行く意味があるんだろうか。
かえでだって、混乱するだけだろうしね。

それに、支援学校の成人式だって、
静かに3時間も座っていられるかわからなくて、
今から心配しているのに、

あんなすごい会場に行くなんて、
かなり無謀である。

 

市の成人式に連れていくことって、
親(私)の自己満足かもしれない。

去年の林檎の時だって、
林檎本人は、
「成人式なんて、どうでもいい」と言っていたけど、

親が喜ぶから、
親のために、
みたいな理由が半分くらいあって、出席した(してくれた)。

そうやって考えちゃうと、
なんか、どれもこれも、親のエゴかな?と思えるので、

成人式も、人生の節目として、
お祝いできたら・・・ですね(^_^;)

来年のこの日まで、
一年かけて悩むことは勿体ないし、
鬼に笑われそうなので、
また近くなったら、
その時の状態で、あれこれ考えようと思います( ̄▽ ̄;)

 

でも、今日は、いいお式でした(*^_^*)

 

私も、9時半から3時まで、
お手伝い、頑張りました。

今日の出席者が、全部で200人近くあり、
椅子の出し入れや、テーブル運びが、けっこう大変で、
手が痛かったぁ(>_<)

おまけに、私、受付係だったので、
そっちも気が抜けず。

今日は、一緒に役員をやっている大ちゃんママとも、
久々にたくさん話せて、
懐かしい先生方や、他のお母さんたちにも会えて、
ちょっとパワーをもらえました。


先生の都合でお休みになっていた、
バスケット教室が再開したので、
そのお誘いも受けたし、

昨日のトランポリンでは、
最近、来られるようになったTくんのお母さんから、
「走ろう会」というのを紹介していただき、
卒業後の運動不足解消のために、
月に一回だけど、集まって走っているサークルがあるそうで、
そのお誘いもしていただきました。

 

一年かけて悩まずに、
その一年の間に、いろんな経験を積んで、
親子ともに、たくましくなれたらいいなぁ(o^-')b

一年後、どう変わっているだろう?


と思ったのであーる。

 

というわけで、
ああ、今日は疲れました。

もう、エラーが出そうなので、
これにて強制終了となります( ̄▽ ̄;)

訪問はまた明日に・・・

 



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月16日 22時10分25秒
コメント(16) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.