235890 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オヨヨ日記

オヨヨ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ma su da

ma su da

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月27日
XML
カテゴリ:裏 技
仕事がらみで、ワードの文書を出力時にインストールされていないフォントを確認する方法を調べてみたら、良い方法が載っていたので、記載しておきま~す。

WORDのフォントを調べる
WORDの書類を出力する際に問題ないか調べる方法です。
[ツール]メニュー → [オプション] → [互換性]タブ → [フォントの置換]で「代替フォントは必要ありません。……」 というダイアログが出ればOK。
フォント置換のウィンドウがでた場合、必要なフォントをインストール、ないしは置き換えフォントを指定します。。
でも、このやり方では、ワードアートの中のフォントは調べられないようです。…カンプをみて調べるか、お客様に確認します

http://kesyu.exblog.jp/505142/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月28日 11時46分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[裏 技] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.