484908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sweets&flower

sweets&flower

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月15日
XML
カテゴリ:food
 みんな 大好きな洋食、お店の味は なかなか 出せないけど、
  これを使えば、近づくことが出来るかも!?^^

  RIMG0303.JPG

   モラタメネットから ハインツ日本(株) デミグラスソース&ホワイトソース
   缶詰めは、一回開けると、全部 使わなければならないので、
    シチューなど 量を作る時にはいいけど、 ソースなど 少し使いたいときは、
     小分け(70g)の↑レトルト「ちょっとだけ」シリーズがあるので、便利です。

 ハインツ ホワイトソースで。。。

    RIMG0286.JPG
   旬のブロッコリー&カリフラワーと ハムのクリーム(ホワイトソース)煮
    なめらかで、コクがあって 美味しいで~す。



    IMG_3877.JPG
   白菜のミルフィーユ ホワイトソース掛け

 ロールキャベツ→ロール白菜→白菜をミルフィーユのように重ねて→白菜のミルフィーユ 
   。。。と 進化(とでもいうのかな?)

 白菜の 大きな外葉のほう4~5枚 用意して、間に 味付けしたひき肉をはさんだものを
  コンソメスープで 煮ました。 5層ぐらいが 食べいいかも。。。^^

  上には、ホワイトソースだけでも、美味しいですが、
    +クリームコーンを混ぜて、火を通したものを とろ~りと 掛けます。

   大皿でドーンと 出すと、存在感あり!! これは、夫が絶賛してくれました(^^)v

   

  ハインツ ちょっとだけデミグラスソース を使って   

   RIMG0342.JPG

      煮込みハンバーグ 
 
 前日 ハンバーグを 大目に作っておいて、
  2日目は、煮込みハンバーグと (ちょっとだけ)目先を変えて(つもり)出します。

  使ったのは レトルトのデミグラスソースの方、このままでも 充~分 美味しいですが、
   ウスターソース、梅酒、隠し味に 醤油、バターを加え、私好みピンクハートに。。。。
    なぜ梅酒かというと、家に常備してあるから。。。
      それに、甘味があるから、ソースの味が 引き立つのです。
    ハンバーグのタネには、カレー粉を少々入れると、味が 引き締まります。

  チーズをとろけさせて、半熟卵も添えると、

  凄い! お店の味だ!! こんな美味しい煮込みハンバーグは、初めて食べたぞっ!!
              (自画自賛! でも えらいのは、デミグラスソースだ!(^^ゞ) 

  恐るべし、デミグラスソース。 ソースを変えるだけで、こんなにグレードアップ!?


   いつもは、ケチャップ、ウスターソース、梅酒、醤油、バター、コンソメの素を使って
     ソースを 作っているのだけど。。。ち、ちがう。。。びっくり

  デミグラスソースは、専門店などでは、ブールマニエ、ブイヨンを 1日かけ煮込んだりする 
     大変 手間と時間が かかるもの。

   これで、お手軽に 家庭で お店の味に、限りなく近づけられるなんて、
    なんて、幸せな時代ハート(手書き)なんでしょう!!



   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月15日 17時50分13秒
[food] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

サイド自由欄

設定されていません。

カレンダー

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.