【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2012年10月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
妹夫婦と母と一緒に、滋賀県にドライブ。

本当は倉敷に行くはずだったけど、中国縦貫道路が工事で渋滞しているらしい。

急きょ行く先変更して、
滋賀県立琵琶湖博物館と水生植物園のみずの森に行ってきました。

あいにく朝からの土砂降りの雨。

まあ博物館だから中にはいればぬれはしないけど。

駐車場には観光バスが14台・・・

いやな、予感。

博物館の中、遠足の小学生と幼稚園児でうまってました(^_^;)
でも、滋賀県の小学生、とってもお行儀がよくてびっくり。
みずしらずのわたくしたち一行にも、こんにちはとあいさつしてくださる。

ぺちゃくちゃしゃべらず、ちゃんと見学してるではありませんか。
滋賀県って教育熱心で、道徳教育も行き届いているのね。

琵琶湖の成り立ちから住んでいる魚や、虫や鳥の展示。
水族館もあって淡水魚がいっぱいです。
熱帯魚じゃないのでちょっと色が地味ですが。

みずの森は少し離れているので、車で移動。

こちらはすいていて静かです。
7月、8月はハスがきれいに咲いているのですが、
今は葉っぱのみ。
でも温室の中でいろいろな睡蓮の花が咲いていて
写真撮りまくりました。

庭にも菊の懸崖の鉢植えや、季節の花が咲き乱れていて
結構いつ来ても楽しめるようになってます。

お昼は鮎屋で鴨なべを食べ、
近江八幡のたねやとクラブハリエへ。

30分くらい並んで、焼きたてのバームクーヘンをゲットしました。

生地がしっとりして、とってもおいしいです。

家に帰るとRさまからハロウィンのカードが届いておりました。

ありがとう!! Rさま。

日記さぼってごめんなさい。
日記書こうとするとパソコンがフリーズして
いやんになって、かなり長いこと放置してしまいました。


ちょっとは心を入れ替えて更新しなきゃ(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月21日 11時32分48秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まりこ801

まりこ801

お気に入りブログ

藍色楽園1/6 プチ子♪さん

コメント新着

 和子7445@ Re:100均、恐るべし(11/10) こんばんは 同じです!! 100円で済ん…
 瑠奈               @ Re:母の誕生日(01/18) 一日遅れ、誕生日おめでとうございます。 …
 サクラちゃん@ Re:本の山 私も積ん読本がどっちゃり。中学の友達に…
 糸の切れた凧@ Re:本の山 私もどんどん読めずにいる本がたまってく…
 まりこ801@ Re[1]:ちけぴとローチケ(11/09) keiさま はじめまして。 書き込みありが…

© Rakuten Group, Inc.