236042 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だーとまりと…そしてあっきと

だーとまりと…そしてあっきと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

かああ@ Re:ひとりよがり5の感想。(12/16) 盲目ですね!(笑)
かわいい子@ Re:お財布をなくしました><(08/12) 最近 同じことをしました。あってほんと…
ゆらちゃんと@ Re:ブイヤベース風な海鮮スープのトマト鍋(01/04) 今さらでごめんなさい。 海鮮トマト鍋お…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
2010.11.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
MasterCard クリスマスチャリティーナイトMasterCard さまのご招待でいってきました。

マーケットの様子はコチラ

クリスマスマーケットでお買い物を楽しんだ後は
006.JPG

購入したプレゼントをラッピングしましょ♪
ということでウエディング小物で有名な渋沢英子先生考案ラッピングの
ワークショップが開催されました。

030.JPG
先生・・・お美しいです・・・

説明をしながらサクサクと作り上げられるラッピングは
ナチュラルで凄くステキ。
間違いなく自分にはできないぃぃ!って思っちゃいました。

それでもくじけず説明通りに縛ったりくしゃくしゃにしたり
グシャグシャしたり・・・
いままでラッピングってきちんとしないといけないって思ってた
概念覆されました~
渋沢先生が教えて下さったラッピングはキチンキチンとしてなくても
しっかりまとまるの。

それでも沢山の計算の上でできてるナチュラルなんだなぁ

私はマーケットでクローブなんかの香辛料でできてるオーナメントを購入。
5cm位のオーナメントなのにたっぷりの箱に入れちゃった♪
031.JPG
自分では満足。
あけるのがもったいなくってまだしまったまま。
ツリーを飾る時に息子にあけてもらおうっと。
(自分じゃもったいなくて開けられそうもないw)

こんな風にクリスマスマーケットで購入した物を自分でラッピングするのも
楽しい~

ぜひ六本木ヒルズのイルミネーション見に行かれる方は
クリスマスマーケットにも寄ってチャリティしましょ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.30 00:51:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.