693038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々なんとなく。

日々なんとなく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 25, 2011
XML
カテゴリ:子育て生活

地震以来、なんとなく、落ち着かないというか。

余震も多いせいか、つねに揺れてるような感じがして
電気のヒモが揺れてるかどうかを確認したりしてる日々。




幸いなことに、というか
申し訳ないことに、というか
我が家はまだ、計画停電が行われていません。

いろいろ理由はあるんだろうけど
ちゃんとみんな平等に停電してほしいなぁ、と思ったり。

地震のとき、数時間ですが停電を経験したので
電気が使えない不便さと心細さは体験済み。
一度、みんなが経験してみれば、
ますます電気の大切さがわかって、
節電に励むのでは・・・とも思うのですがどうでしょう。



知人の実家が被災地なのですが、
テレビには映らない、もっと大変な状況のようです。
テレビでは、瓦礫や生きてる人しか映らないですもんね。


かといって、私に出来ることは大したことはなく
ちまちま節電したり、募金したり。



変わったことといえば、
ダンナの会社が営業時間短縮になったので、
帰宅時間が早くなったことと。

電車に乗って遠出するのが、不安になってしまい
近所しかでかけなくなったこと。

公園からちょっと人が減ったような気がすること。





とりあえず、原発が落ち着くまでは
こんな気持ちが続きそうかもショック







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2011 01:07:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[子育て生活] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Rakuten Card

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.