692815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々なんとなく。

日々なんとなく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 20, 2013
XML
カテゴリ:☆モラタメ☆

モラタメさんよりいただきました!

エスビー食品株式会社さんの 
本生 きざみわさび、本わさび、生しょうがの3本セットですダブルハート

エスビー

レシピブックもついてて、いたれりつくせり~。

エスビー


チューブタイプって便利ですよね!!

私はめんどくさがりなので、普段からしょうがやにんにくはチューブ愛用グッド

量も調節しやすいし、なにより何にでも手軽に入れられるところがお気に入り。


今回、一番気になるのは、やっぱりコレ。

エスビー


まずは、レシピブックで気になっていた「たこわさ」でダブルハート

エスビー

材料はたことポン酢ときざみわさびのみ!!

エスビー

たこを切って、ポン酢とあえてから、
刻みワサビを加えますー。

エスビー

はい、出来上がり食事
簡単すぎる!

エスビー


このきざみわさび、わさびの風味はしっかり感じられますが、
あまり辛くありません。
わさびがあまり得意でない私でも大丈夫なくらい。


このたこわさも、コレだけだとちょっと辛みが足りないかも?
(私はちょうどよかったですが)
本わさび&きざみわさびのダブル使いがベストかも・・・
次回はちょっとチャレンジしてみます。


もう一品は、冷凍庫で持て余してた「あおさ」を使って。

あおさ

水で戻して、しょうゆやみりんで味付けして煮詰めて
のりのつくだ煮風にして・・・・

あおさ

冷めてから、きざみわさび投入!

あおさ

このチューブ自体も、以前より出しやすく改良されてます~。

あおさ

「わさびのり」でお酒のおつまみに日本酒
美味しく出来ましたよちょき


他にもいろいろ使えそうで楽しみです。



あ、生しょうがはカボチャとひき肉の煮物にたっぷり入れてみました!

かぼちゃ

しょうがは体を温めてくれるし、
冬はとくに多く摂りたいですよね~。

チューブなら紅茶に入れるのも手軽なので
しょうが紅茶で楽しんだりもしてますウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2013 10:58:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space

Rakuten Card

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.