693171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々なんとなく。

日々なんとなく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 10, 2013
XML
カテゴリ:☆モニプラ☆

モニプラ 三笠産業株式会社さんよりいただきました!

便利野菜 れんこんパウダーですきらきら

れんこん
便利野菜ファンサイト参加中

こちら、安心安全な国産野菜を100%使用していて、
それを特殊な粉砕方法(気流式粉砕)でパウダーにしているので
粒子が非常に細かく、揃っています。

れんこん

しかもゆで野菜と同等の栄養価で、
微粉砕なので消化吸収もいいんですって!
すごい!

れんこんは大好きなのですが、だいたいキンピラとかにしちゃうことが多いかな~。

しかし、こちらはパウダーなのに
れんこん独特の粘りがあり、ハンバーグのつなぎなどにもつかえるとのこと。
小麦粉の代わりにホワイトソースにも、とのことだったので、
今回はポテトグラタンに目がハート

グラタン

フライパンにバターを熱してベーコンを炒めて。

グラタン

玉ねぎ半分を薄切りにしたものも加えて炒める。

グラタン

玉ねぎがしんなりしたら、火を止めて
小麦粉大さじ3とれんこんパウダー小さじ1を合わせたものを投入。
れんこんパウダー、ほんとにサラサラです!

グラタン

よーく混ぜたら牛乳400ccを少しずつ加えて、
弱火でとろみがつくまで混ぜて・・・・

グラタン

心なしか、いつもよりちょっと茶色っぽいというか、ベージュっぽい色。
れんこんパウダーの色かな・・・?

グラタン

じゃがいもはレンジでやわらかくなるまでチンして、
耐熱皿に。

グラタン

上からホワイトソースをかけて。

グラタン

チーズをたっぷりのせて
(我が家は冷凍していたコストコのコルビージャックチーズを)
250度に余熱したオーブンで20分ほど焼いて出来上がり!

グラタン

いいかんじにトロミがついて、美味しかったです~ちょき

れんこんの味は特に感じません。
でも、れんこんってビタミンCが豊富なうえ、
野菜では珍しいビタミンB12(鉄分の吸収を助ける)も含まれているとか!

しかも花粉症等アレルギー体質の改善に効果も!


私もダンナも花粉症なので、
いろいろな料理に使ってみたいと思いますスマイル
次はハンバーグかな~。

三笠産業株式会社さん、ありがとうございました!


便利野菜.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2013 11:56:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[☆モニプラ☆] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Rakuten Card

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.