2122338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月18日
XML
テーマ:流産について(8)
カテゴリ:流産

前回の続きです。

 

 

小鳥とお別れをした、数日後。

これは、全く別の話です。

 

うちのマンションの駐車場には、

毎年、つばめが、巣を作りにきます。

 

私とハル坊は、巣作りから、

雛が巣立つまでを、毎年楽しみにしてました。

 

今年も、いつものように、

巣作りは始まって、

巣の中からは、可愛い鳴き声が、

ピヨピヨと、聞こえていました。

 

そして、この日も、

私とハル坊は、

いつものように、つばめの様子を見に行ったんだけど、

 

そしたら、そこには、

1羽の雛鳥が、巣から落ちていました。

 

画像 031.jpg

 

小さな小さな雛鳥。

まだ羽が生えておらず、丸裸の状態です。

 

この日は肌寒く、見つけたのは夕暮れ時。

駐車場には、光が入らないから、

このままでは凍えてしまうでしょう。

 

私は、しばらく、迷った後、

枯れ葉を集め、

雛鳥には触れずに、

枯れ葉を周りに敷き詰めました。

 

前回、小鳥が死んでしまったとき、

自分はどうすればよかったのか調べてみたんだけれど、

基本的に、野鳥に人の手をくわえるのはいけないと、

どこかに書いてあったんです。

 

だから、何もしてはいけないと思ったんだけど、

かといって、凍える雛を放って帰るのも忍びなく、

気休めだけど、枯れ葉で少しでも温かくなればと思いました。

 

 

そして、ハル坊には、

「これで温かくなったね。親鳥がおうちに帰してくれるといいね」と話をし、

(実際は、親鳥もどうすることもできないけどね)

一旦、家に帰りました。

 

 

でも。

 

気になっちゃって。

 

 

家に帰ってからも、

寒そうに、ブルブルしていたあの雛鳥が、

頭から、離れなくって・・・。

 

どうすればいいのか、懲りずに、

また、ネットで調べてみました。

 

どうにか助ける方法はないのか。

巣にかえすことはできないのか。

 

すると、助けることは容易では無いけど、

数時間、命を支えることはできるようだったので、

意を決して、雛鳥を迎えにいきました。

 

パパが帰ってくるまで、あと数時間。

その間、家でお世話をして、

パパが帰ってきたら、巣に戻してもらおうと思ったのです。

 

そ~~っと雛鳥を拾い上げ、

こんな巣箱に入れました。

 

画像 032.jpg

ダンボールの小箱の中に、カイロと新聞紙、温度計。

焼けどしないように、小箱は2重にして、

カイロは箱と箱の間に挟み、

酸欠に注意しながら、

35度以上の適温を保ちました。

 

あと、衰弱している雛に、

エサもやらなきゃいけないんだけど、

虫はとても採ってこれず、

お店で買うにも閉まってる。(っていうか、開いてても怖くて買えない)。

 

どうしようかと悩んでいたら、

はちみつをぬるま湯で薄めたものでもいいとのことで、

これで代用することにしました。

 

 

なんか、もう・・・、

必死でした。

 

 

赤ちゃんと重ねて考えないようにしていたけれど、

自分のお腹の中にいる、

胎芽と同じくらいの大きさのこの雛鳥を、

なんとかして助けてあげたかったのです。 

 

前回、助けられなかったから、

今度こそ、助けてあげたい。

 

そんな気持ちもありました。

 

 

 

でも。

 

 

 

結局、

 

 

願いは、叶いませんでした。

 

パパが帰ってくる、ほんの30分前。

雛鳥は、動かなくなってしまいました。

 

 

産院で、流産を宣告される、

前日のことでした。

 

私が産院で、流産の説明を受けている間、

パパとハル坊は、雛鳥のお墓をつくりました。

 

 

***

 

 

自分の流産と、

この2羽の鳥を、

結びつけるのもどうかと思うけど、

たった1ヶ月の間に、

3つの命が消えていくのを目の当たりにすることになり、

とても不思議な気持ちでした。

 

誰だって、人生には、

陰と陽、プラスとマイナスの流れがあると思うけど、

あの1ヶ月、

私には、命の流れが訪れていました。

 

たった、1ヶ月の間に、

命の尊さ、儚さ、重さを教えてもらいました。

 

小さな命が教えてくれた、大切なこと。

 

しっかりと、心で受け止めていきたいです。

 

 

流産をしない・繰り返さない着床前スクリーニングQ&A [ 大谷徹郎 ]
ごめんね、ありがとう。 産まれることができなかった赤ちゃんから届いたメッセ [ ナカムラミツル ]


 

TOPへ  楽天市場へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月02日 22時51分41秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:流産前の、ちょっぴり不思議な体験 後編(10/18)   きさらぎ こまつ さん
この間、お友達のブログでも野鳥を助けた話が載っていて・・・。そのお友達は最終的には他の方に託したので、どうなったのかはわからないんだけど。
私にとっては、続けて野鳥を助ける人に出会うのが不思議です。

まるさんは実際に二回も続けて野鳥を助ける場面に出会ったんだから、もっと不思議だね。
うみちゃんからのメッセージだったのかな。

うみちゃんのリングの話も読みました。
私は形には残していないけど、
お参りにいってもらったお札を飾っています。
先日、お参りにいって「戻ってきてね。」とメッセージを書いてきたら、見事??妊娠しました。といっても、不妊治療していたおかげなんだけどね^^;。
戻ってきたのはその子ではない気がしていますが、
でも、不思議です。
まるさんも、きっとうみちゃんが見守ってくれてると思います。
(2009年10月18日 15時58分27秒)

Re[1]:流産前の、ちょっぴり不思議な体験 後編(10/18)   まる727 さん
■きさらぎ こまつさんへ

わぁ!妊娠したの!?
よかったーーー!おめでとうヽ(^。^)ノ
妊娠する努力してるって聞いてたから、その後どうなったか、気になってました。
私は、不妊治療は経験ないんだけど、頑張った分、喜びも大きいんだろうね。

野鳥を助けたり、その話を聞く機会って、滅多に無いと思うんだけど、なんだか不思議だね。
鳥には何かの力があるのかしら。

寒くなってきたから、体、大事にね。 (2009年10月18日 16時47分09秒)

Re:流産前の、ちょっぴり不思議な体験 後編(10/18)    PINK さん
まるさんの言うとおり、ほんとうに、命は尊く、儚く、重たいものですよね。
自分は、何事もなく健康体で子供を産め、その後も健康そのものの娘を育ててきているけれど、色んな話、いっぱい聞くと、何事もなく無事に出産をすることができたって事は、奇跡みたいに素晴らしい事だったのだと改めて思います。

まるさんの体験話を聞いて、いろんなことを考えました。 聞かせてくれてありがとう。
うみちゃんのベビーリング、とってもとっても素敵です。 (2009年10月19日 00時38分39秒)

Re[1]:流産前の、ちょっぴり不思議な体験 後編(10/18)   まる727 さん
■PINKさんへ

こちらこそ、私の体験談で、色んなことを感じてくれて有難う。
私も、ハル坊を妊娠・出産した時には、それが当たり前と思っていました。
ベビーリング、褒めてもらって、うみちゃんも喜んでいると思います(^^) (2009年10月19日 07時51分59秒)

Re:流産前の、ちょっぴり不思議な体験 後編(10/18)   まめっち7 さん
立て続けに似たようなことがあったんですね。
巣作りの季節であったことは確かだけど、でもワタシ自身はあまりこういう場面に遭遇しないので、珍しいことのような気がします。
切ないメッセージだったけど、、まるさんにそっと心の準備を促したのだとしたら、うみちゃんは優しいな。。 (2009年10月19日 12時33分28秒)

Re[1]:流産前の、ちょっぴり不思議な体験 後編(10/18)   まる727 さん
■まめっち7さんへ

この時のこと、私は、ショックを和らげるために、ワンクッションおいてもらえたんだと思ってるんです。
この時は、嫌な予感がするのを必死で振り払ってたんだけど、今思うと、この事が確かに、心の準備になっていたと思います。
ハル坊も、もしかしたら、4歳なりに、何かを感じたかもしれませんよね。 (2009年10月19日 21時46分34秒)

Re:流産前の、ちょっぴり不思議な体験 後編(10/18)   caTTail さん
心の準備…させてくれたんですかね。。
不思議ですね。。
今という瞬間が本当に愛おしくなります。。
(2009年10月19日 22時39分04秒)

Re[1]:流産前の、ちょっぴり不思議な体験 後編(10/18)   まる727 さん
■caTTailさんへ

私の住んでる地域は、決して緑が豊かなわけでは無く、野鳥も、そんなにいないんですよ。
だから余計に不思議でした。 (2009年10月20日 22時28分20秒)

Re:流産前の、ちょっぴり不思議な体験 後編(10/18)   マナママ1134 さん
まるさんおはようございます!
ゾゾゾな話だったわ~

そんな短時間の間に不思議な体験したよね~
命の大切さを教えてくれたっていうのもあるし
そのこともふくめてうみちゃんのことも忘れないで
いつでもともに生きていけたらいいよね~


私も小さな頃に家のお店にツバメが巣を作って
雛が巣から落ちてしまってて3羽くらいを家に持ち帰って何とかしなきゃってお父さんとお母さんお兄ちゃんと必死に餌を与えようとしたり頑張った記憶が
いまだに残ってるの・・・

その頃は情報なんてすぐに検索できなかったし
結局野生の鳥を人間が育てることはできなかったんだけどそういうときの親の対応とか見て命の大切さとか
学ぶんだとおもう

ハル坊はまるさんの子供で良かったよね~
命の大切さをしっかり学んだんじゃないかなぁ~
この先も優しくて相手を思いやれるいい子に育つと思うよ~ (2009年10月22日 09時33分51秒)

Re[1]:流産前の、ちょっぴり不思議な体験 後編(10/18)   まる727 さん
■マナママ1134さんへ

ツバメが巣から落ちることは、めずらしくないみたいですね。
兄弟が多いと、入りきれずに落ちてしまったり、エサが足りない時には、一番生存率の低い子を、親が自ら落とすって話も読みました。

あの時の雛が、どんな理由であそこにいたのかなぁ。

ハル坊は、雛鳥のお墓の前を通ると、自ら手を合わせるようになりました。
4歳なりに、命の尊さを感じてくれたのかもしれません。 (2009年10月23日 08時52分22秒)

PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.