2125077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年05月02日
XML
カテゴリ:双子

5月ですね~。

GWですね~。

 

双子妊娠中のワタクシですが、

気づいたら32週に入り、9ヶ月に突入しました!

 

お腹、更にでかくなってます。。。。

 

骨…、痛いです。

恥骨がもう、悲鳴をあげています。

 

この恥骨痛、

7ヶ月くらいから始まったのですが、

日に日に酷くなっていて、

夜、寝返りするのが大変なんですよ。

 

寝返りはもう、お腹が大きくて、

自然にできなくなりました。

 

なので、夜中、

数時間毎に、体が痺れて目が覚め、

その都度、自力で寝返りをしなければならないのですが。

 

昨夜は、かなり迷ってしまった。

 

このまま、

痺れをとるか、

痛みをとるかで(^^;)

 

で、しびれをチョイスして、そのまま寝てみたんだけど、

そしたら数分しかもたず、また目が覚めて、 ←当たり前

仕方なく寝返ってみました。

 

アイタタタター って唸りながら。

軽く汗かく激痛ですよ。

 

この状態があと1ヶ月以上も続くなんてー。

臨月には、一体、どうなってしまうのでしょう。

(('゜;Д,゜、.))ガクガク

 

 

あ。

でも、ハル坊が起きてるときは、

彼が助けてくれるんですよ♪

 

ベッドの上で、体勢を変えるのに四苦八苦していると、

 

「か~ちゃん、無理しないで!

オレがつかまり棒になるから捕まって!」

 

と、支え役になってくれます。

 

つかまり棒とは、ハル坊用語なんだけど、

彼の中では、手すりとか、杖のイメージらしい。

 

でもね、このつかまり棒。

 

 

ちょっと、使いにくいんです。

 

 

何故なら・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像 129

早くオレにつかまって!

 

 

めっちゃ、低いから(笑)

 

 

低いわっ 

つかまれるかっ

しかも棒じゃないしっ

 

 

でも、彼の気持ちを思うと、

無下に断るわけにもいかず・・・。

 

 

こっそりベッドの柵にも捕まりながら、

えっちら おっちら と、

体勢を変える私です。

 

 

****

 

あと、早産予防のための、

管理入院の日程が決まりました!

 

今月10日~入院となります。

 

それまでは、ウテメリン錠を飲んで、

お腹の張りを抑えることになりました。

 

入院する10日までに、

破水や陣痛がこないように、

気をつけて過ごさなくちゃ。

 

*妊娠経過や超音波写真は、こっそりフリーページにも載せてます。

興味がある方は見てみてくださいね~。

 

br_decobanner_20091027213357.gif  にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ 

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

 

   
 


◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て /1歳児の子育て /2歳児の子育て /3~6歳児の子育て 
絵本のある子育て /子育て豆知識
 

design by ともまお☆

 

*子育てなんでも情報館TOPへ* 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月02日 22時00分38秒
コメント(5) | コメントを書く
[双子] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.