190529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まるるんの雑記帳

まるるんの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まるるん☆

まるるん☆

Favorite Blog

ブラウザーショッピ… ソラムンさん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
月子の日記 moon月子さん
ホメオパシーデビュー じんりんあかたろうさん
中村裕恵のナチュラ… 高円寺のペコちゃんさん

Comments

悪女6814@ Re:新しいプレイマット買いました(04/02) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
よっちゃん@兵庫@ Re:水素サプリメントのメガハイドレート(02/12) ごきげんよう(^-^)/ 何でも効けばいいです…
まるるん☆@ Re[1]:まんが 日本の歴史 (08/17) うちとしては、中古でも安ければ良いので…
よっちゃん@兵庫@ Re:まんが 日本の歴史 (08/17) ごきげんよう(^-^)/ これは新しくて良いで…
まるるん☆@ よっちゃん@兵庫さんへ コメント気づかなくってすみません(;´д…
2010.02.22
XML
以前、紹介したことあるんだけど、
またもや感動したので(^^;ゞ

鍵穴が回らない時、『鍵穴のクスリ2』

建築の友 鍵穴のクスリ2 17ml KK-02


引越してまだ1年経たないのに、どんどん鍵が回しづらくなってて、とうとう普通に締めても鍵が掛からなくなった(>_<)

色々確認してみたら、ドア鍵穴と連動して動くドア側面の鉄の棒部分にねっとりとした黒い粘々が付いており(きっと鍵を交換した際に油を差していてそれが埃と混ざった)、動きが悪くなっていた。

それはその近くのドアノブと連動して動くフック(って言うの?)部分も同様に動きが悪くなっていて、ドアノブをガチャって回しても、フックはうにょ~んって遅く動く。
だからドアが閉まってもフックが伸びきってないので、鍵穴が回らないようになっていたみたい。

その部分を手が届く範囲、綺麗にすると、かなり改善した。
けど、鍵の本体カバーを外して中身も綺麗にしないと、正常には使えそうにない。
ちょっと試したけど、なんだか複雑そうでカバーを開けにくそう(-_-;)

って話を旦那にしたら
なんで『鍵穴のクスリ2』を使わないんだ!って。

で、試してみたら、あらまぁ本当!
一吹きで鍵がカチャカチャ軽快に動く♪


これ、ほんとーーーーっにお薦めです(*´∀`*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.23 01:22:23
コメント(0) | コメントを書く
[買ったモノ&便利モノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.