445349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自作 チョロQ marya635工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

こんなところに… New! スッポンちゃんさん

蕎麦屋的 Moon Shiner そば屋のおやGさん
お気に入り。。。じ… みんと♪2005さん
Junky Junction 二木らうださん
うおのめminiち… miniもん太さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん
サブマネー tsukasa_tさん
風の向くまま、気の… 毎日寝不足さん
Rising Rider Drive garageCONTIさん
I Dream of Jeannie … Jeannie Akubiさん

Category

2009年08月30日
XML
 
  今日はミゼット2オーナーズクラブ(ミゼット2友の会)のオフラインミーティングっす♪
 
 
  体調(左目&睡眠時間)に若干の不安を抱えながらも気合でGO!
 

 
  集合時間は9:30~10:00、道の駅"ふじおやま"へ向います♪
 
  1000円渋滞を避ける為、6:30に出発しました(*'ー'*)
 
 
  時間帯が早かったので、渋滞に巻き込まれる事も無く順調に目的地へ…
 
 
  途中、チョキくんの燃料が切れそうになって河口湖で降りて給油したり、チビナビの暴走で
 
  未舗装路を走らされたりしましたが、、、(笑)

 
 
 
 
 

 
  8時過ぎに道の駅"ふじおやま"へ無事に到着♪
 
  パーキングが意外に狭く、車も多めだったので、ミゼ塊駐車はできず、、、_| ̄|○
 
 
  "ふじおやま"のパーキングにはナゼか発売間もないはずの新型V-MAXが多いのなんの!
 
  ?σ(゜ー゜*)
 
 
 
  道の駅で朝食を済ませようと思って来たのですが、時間が早かったせいか、発券機が麺類以外
 
  オール「×」(´ι _` ;)チーン
 
 
  かき揚げ蕎麦で小腹を満たして参加メンバーを待ちます♪
 
 
 
 
 
 

 
  9時過ぎには参加メンバー勢揃い♪
 
  初参加の方もいらっしゃったので、軽~く自己紹介と行動予定を確認してから最初の目的地
 
  富士スピードウェイに向って出発♪(^o^)/
 
  お決まりの隊列走行でワクワクですo(〃^▽^〃)o
 
 
 
 
 
 
 

 
  ゲート前の駐車スペースに"お決まり"の「ミゼ駐車」(2台分のスペースに3台停める)して
 
  軽~くミゼ談議♪
 
  やっとミゼのオフ会らしい"ミゼ塊"が出来ました(* ̄ー ̄)v
 
 
  今回の参加車両は14台、ぬぁんと、その内半数の7台が後期型!(@o@)
 
  初期型なのに、なんちゃって後期型も含めると8台(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  ミゼット2、参加車両14台に混じってナゼか見覚えのある車が、、、(ノ∀`;)
 
  そう!手前の黒い仲間はずれは"テケテケ・クマさん号"ですΣ( ̄∀ ̄lll)
 
  クマさん、どーしてもスピードウェイを自分の車で走りたいって云うからさぁ、、、(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  片道500kmオーバーで参加の"かずぴょんさん"、せっせとマフラーの"詰め物"を外して
 
  本気モードのスイッチON( ̄□ ̄;)!!
 
 
  そのまんまでも、一番"個性の強い"ミゼなのに爆音モードにしちゃったら2度見3度見は当
 
  たり前、振り返らない人はいませんヨ(笑)
 
 
 
 
 
 
 

 
  今回、初参加で非会員の"すぎぴーさん"のミゼ、内装が「男前」!
 
  男らしくエアコン無し~の、左ウィンドウハメ殺し~の、炎天下では汗ダクダクでドライブ♪
 
 
 
 
 
 
 

 
  折角なので、ゲート前でチョキくん&クマさん号の記念撮影♪(☆´∀`)
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  雲行きが怪しくなってきましたが、入場してパドック裏にミゼ駐車♪
 
  ミゼ談議第2弾が始まります(*'ー'*)
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  時刻は11時、体験走行の駐車スペースに移動して、走行料2000円を清算して、またまた
 
  ミゼ談議♪(*´∇`*)
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  体験走行は12時から、それまで自由時間♪
 
  今日は特にイベントも無い日だったらしく、パドックはカラッポです
 
  コレはコレで滅多に見られない風景かと、、(* ̄ー ̄*)
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  大阪地区からいらっしゃった"あいるとん流さん"、ミゼ2を5台も飼っていらっしゃる方で
 
  今回は後期型ピックで参加されました♪
 
  背中のスペアタイヤ・カバーがウチの子と同じチョキ~v(⌒∀⌒)
 
 
  (ちなみに後期型は背中にスペアタイヤをしょってます♪)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  体験走行の待ち時間にどんどん雲行きが怪しくなり、霧雨が振り出してきちゃいました(ノ_・。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  12時過ぎ、待ちに待ったペースカーが来て、パドック(ピットロード)へ移動しました♪
 
  雲行きは怪しいものの、霧雨も止み、いよいよ体験走行のスタートです\(o⌒∇⌒o)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  ピットロードから本線へ、ミゼ2達が次々と第一コーナーに飛び込みます♪
 
  ホントは体験走行中の撮影は禁止ってことですが、、、σ(^―^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  あくまで「体験走行」なので、追い越し厳禁!車間も開け過ぎないように!がルールです
 
  しっかし、ペースカー遅過ぎ!コース上で渋滞しそうです(ノд ̄゜)丿
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  運転しながらケータイでネタなんか撮っているから、最終コーナー立ち上がり&ストレートで
 
  置いて行かれちゃいました( ̄O ̄ノ;)ノ  頑張っても追いつけないのがミゼ(笑)
 
 
 
  ってなワケで、無事に富士スピードウェイの体験走行終了!
 
  コースを走った感想は、、、(´~`;)  キカナイデクダサイ
 
 
 
  その後、サーキット内のショップでそれぞれお土産を買ったりして、ゲート前に集合♪
 
  恒例の「お宝争奪ジャンケン大会」が行われ(画像ありましぇん)、次の目的地に出発♪
 
 
 
 
 

 
  またまた隊列走行でテケテケGO(((o^∀^)o
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  目的地に到着♪ またまたミゼ塊が出来ました(*'ー'*) シアワセナ、コウケイ
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  んで、ミゼ御一行さまがやって来たのは「滝口わさび園」
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  昼食の前に「わさび園」を見学、、、っても、わさび棚があるだけの光景ですが…
 
 
 
 
 
 
 

 
  今回の幹事"のりまささん"わさび棚の最上流で「特殊な栄養分」を流し込んでいます(笑)
 
 
 
 
 
 
 

 
  「わさび園」の見学を終えて、お昼ゴハンの時間です♪
 
  毎度の事ながら、16~7名のオーダーが一度に入るとお店はパニック状態(笑)
 
  今回は値段の高い順に注文の品が出てきたみたいです(爆)
 
 
 
 
 
 
 

 
  お手頃価格の注文の為、後回しにされたσ(^―^ )は自分土産を眺めて時間を潰し、、、
 
 
 
 
 
 
 

 
  折角のお蕎麦は食べ始めてから撮っていないことに気付き_| ̄|○撃沈!
 
  サイドメニューの"わさび入りおいなりさん"(しかもピンボケ)の画像でご勘弁くだされm(_ _)m
 
 
 
  んで、オナカが一杯になったところで今回のオフ会はお開き♪
 
  ミゼ友のオフ会は片道500kmオーバーな方々が集まっていますので、解散する時間も早めで
 
  微妙なズルズル感がナイのがGood(* ̄ー ̄)b
 
 
 
 
 
 

 
  帰りのパーキングエリアで、クマさん号とのツーショット♪
 
  この子達も1台分の駐車スペースに2台並べて停められます(*'ー'*)
 
 
 
 
 
 

 
  帰りは見事に1000円渋滞にハマリ、中央道の大月~八王子間、2時間以上の表示_| ̄|○
 
 
 
 
 
 

 
  いつもなら助手席でウトウトしているクマさんも、今日は自分で漕がないと帰れないので必死
 
  でした(笑)
 
  ってなワケで、ミゼ友オフ会「スピードウェイを走ろう」の集いは無事終了♪
 
 
  …普段、夜行性の"のら"は久し振りに真夏の太陽を浴びて被爆! 現在、顔と首、両腕の
 
  皮がパサパサで、そろそろ破けそうです(ノд-。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月31日 19時14分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[ミゼット2(友の会)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.