618141 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.10
XML
前回の日記で娘が持っていたのはお人形でもなければ、
ぬいぐるみでもなく・・・。

これ!

ラジコンバイク

ラジコンバイク
お兄ちゃんのラジコンバイクに乗っているライダーでした。
取り外しできるんです。

だから・・・

ライダー隠れる・・・
こんなことや、

ライダー乗せられる・・・
こんなことも、

ライダー走る・・・
こんなことだって可能なライダーです(笑)

リサイクルショップで格安で手に入れたバイクラジコン。
意外と遊べま~す。

バイクが気になるの
「いつかあのバイク捕まえたる~!!」と思うスウィートなのでした。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.10 10:40:27
コメント(6) | コメントを書く
[お子ちゃまとワンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ライダー(11/10)   yasupon828 さん
そちらはまだまだ暖かそうですね。お外で遊ぶのも、気持ちがよさそう。
取り外し可能なライダー、かっこよいです(笑)
(2010.11.10 10:45:44)

Re:ライダー(11/10)   わんこ大好き憲ちゃん さん
わかるわかる スゥイートくんの気持ちがよくわかる
なぜって ふう太とセブンがそうだから・・・
考えるより先に体が動く 破壊されちゃう

ラジコンのヘリ ほしいんですけど~
ダメって言われてますよ (2010.11.10 20:23:01)

Re.ライダー    suke_yasu さん
ラジコンバイク。イイですね~。
お兄ちゃんも楽しそうですね。
スウィー君は追いかけたりはしないのかな?
そういえば我が家のワンズはラジコンに対してどういう反応するんだろう。久しぶりにラジコンカーを動かしてみようかな。 (2010.11.11 01:31:30)

yasupon828さんへ   coorai さん
日中は陽射しがあればあたたかいです。
でも、今朝は冷え込みました。最低気温5度!
子供の遊び方って自由ですね(^m^) (2010.11.11 09:04:25)

わんこ大好き憲ちゃんさんへ   coorai さん
そうなんです、バイクが向かってくると反射的にパクッってします(^^;
でも、大分見慣れてきたようでだんだん反応が薄くなってきました。 (2010.11.11 09:07:47)

suke_yasuさんへ   coorai さん
ジャイロテクノロジーで転びにくく、しかも前後サスペンション付いているんです。お兄ちゃんが使わなかったら、旦那が遊ぶつもりだったらしいです(笑)
スウィートも最初は興味津々で近付いてくるとパクっとしていたのですが、見慣れてきたらしく反応が薄くなってきました(^m^) (2010.11.11 09:11:16)

PR

Profile

coorai

coorai

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Lakiの甘噛 ドラ美☆さん

ワンダーランド♪ nausika0127さん
Coo&チョコの噛… 赤チャレさん
*Cafe de Twinkle* ちぇりこころんさん
Loveママ日記-フラットコー… Love ママさん
わんsと行こう♪ ぱる☆さん
フラッティーセサミ♀… -momomomo-さん

Comments

ひでゆき@ Re:虫刺されをなめたらあかん!(06/23) 参考になりました。自分も今足がすごい事…
coorai@ ボンチチさんへ 泣きながら作って、泣きながらみて。 ベ…
coorai@ K.coさんへ ありがとうございます! あんなにちっち…
coorai@ ナオぼんさんへ 見てくださってありがとうございます。 …
coorai@ ドラ美☆さんへ いつも表情豊かに。 楽しいときは笑って…
coorai@ バディさんへ 私も、闘病中のスウィートを見慣れてしま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.