031142 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダントツの卵

ダントツの卵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月12日
XML
コメント3つはつきませんでしたが、
構わずに続けます(笑)。


行動分析学入門

昨日の記事では、
オペラント行動では、外的環境の変化が行動を促すと書きました。

例えば、こんな事例です。

 よく見えない → 自分のめがねをかける → よく見える

このとき「よく見える」という環境の出現を期待して、
「自分のめがねをかける」という行動が行なわれています。

このように出現することによって、行動を促す外的環境を
専門用語で好子(こうし)と呼びます。


では、次の事例はどうでしょうか。

 雨に濡れる → 傘をさす → 雨に濡れない

ここでは、「雨に濡れる」という外的環境の消失を期待して
「傘をさす」という行動が促されています。

こうした消失することによって、行動を促す外的環境を
専門用語で嫌子(けんし)と呼びます。

ここまでをまとめると、

 人の行動は、好子が出現または嫌子が消失することによって、促される

ということになります。



ここまで読んだところで、連想したことがありました。

私の愛読書に記載されているニーズとウォンツの話です。


60分間・企業ダントツ化プロジェクト

ニーズは、必要性。ウォンツは欲求。


車検を受けることはニーズです。

「受けたい」のではなく「受けなければならない」から。

受けなければならないのは、法律で義務付けられているからです。
したがって、行動分析学的に表現すれば、
「法律違反を犯してしまう」という嫌子の消失が行動を促していると言えます。


ベンツに乗ることはウォンツです。

「乗らなければならない」のではなく「乗りたい」から。

乗りたいのは、そのことによって「気分がいい」「乗り心地がいい」などの
満足が得られるからです。
したがって、行動分析学的に表現すれば
「満足を得られる」という好子の出現が行動を促していると言えます。



スター戦略構築法を実践するときに
混乱しやすいのが、ニーズとウォンツの区別だったのですが、
行動分析学のフレームワークを得ることで一気に区別しやすくなりました。



感性価値創造(ワクワク系)マーケティングの実践ステップに
感性消費行動デザインというのがありますが、
このときに嫌子の消失(ニーズ)、好子の出現(ウォンツ)という考え方をもって取り組むと
精度の高いデザインができそうです。

コピーライティングの常道「PASONAの法則」も
嫌子の消失という観点で整理すると分かりやすいですね。



そういうわけで、
行動分析学は
なかなか学びがいのある学問だということがわかりました。

あと一つだけトピックスを紹介して、
行動分析学の話に区切りをつけたいと思います。
(まだ続くのか!と思ったでしょ ^^;)


■1月26日に仙台でセミナー開催します■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月12日 22時39分02秒
[実践記録・・リーディング編] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

お気に入りブログ

じゆうたく考【既存… シェフ・オオシマさん

ポテクミ♪JONのほん… ポテクミさん
美容室マネジャーの… my-little-catさん
ずっこけ絵手紙奮闘記 山川花さん
頑張れ!アトム奮闘… わくわくアトムさん

コメント新着

ポテクミ@ がんばれーーー\(~o~)/ もしかして、今日 締め切り?? 迷っ…
政宗MVP@ おとみ100さん 先日はどうも♪ こちらこそ、いつかコーチ…
政宗MVP@ ぴろくんさん 届きましたか~? 感想聞かせてくださ…
おとみ100@ お久しぶり おとみです。 企画を立てると凄いですね…
ぴろくん@ くそー。明日か… 早く来ないかなぁ~^^

プロフィール

政宗MVP

政宗MVP

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.