【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

●サイトマップ


●Photoアルバム


春の風物詩


夏の風物詩


秋の風物詩


冬の風物詩


のら猫通り梅番地


我が家のアイドル


きのこ♪ワールド


きのこグッズ庭


きのこグッズ生活


きのこインテリア


きのこグッズ文具


きのこグッズ玩具


きのこグッズ装飾


きのこグッズ鞄


きのこグッズ洋服


きのこグッズ根付


伊沢正名さんの本


きのこ本


きのこフィギュア


毒キノコPart3


手作りキノコ


手作りキノコ雑貨


手作りキノコ陶芸


手作りキノコ4


手作りキノコ5


キノコ写真館04年


キノコ写真館05年


キノコ写真館06年


キノコ写真館07年


キノコ写真館08年


キノコ写真館09年


キノコ写真館10年


●マニアックラボ


極チーズバーガー


餅あめ◎LOVE


●木のおもちゃ


世界のネフ(1)


世界のネフ(2)


HABA社(1)


HABA社(2)


HABA社(3)


デュシマ社


●お風呂の時間


自然派ハミガキ


自然派ハミガキ2


ブレスパレット


楽天ウロチョロ


●雑貨レポマニ


歯医者の歯ブラシ


蓮マニア


駄菓子を求めて


絵を聴く


世界のピルケース


青の世界


ミュシャ


イパニマ


てぬぐい


●お茶しませんか


茶葉の種類


紅茶メーカー


果物Teaレシピ


ミルクTeaレシピ


食玩コレクション


アジアン雑貨店


産地直送もぎたて


カフェめし


夢のアメリカン


和食日和


和*SWEETS


ぷちバーガー


ぷちコスメ


食玩タイトル一覧


ぷちサンプル1弾


ぷちサンプル41~


ぷちサンプル71~


Myスタイル


ぷちレトロ


ぷちマグネット


メガハウス、他


ミニチュア制作


工事中


ビーズアクセ


がまがまの部屋


私のお針箱


手ぬぐい


ただいま工事中


ただいま工事中2


おでかけしましょ


2004夏の京都旅


京都-1日目(後半)


京都-2日目(前半)


京都-2日目(後半)


貝殻コレクション


御前崎灯台前


遠州灘の貝殻収集


須々木の貝殻


御前崎灯台前2


金魚のお部屋


ただいま工事中


梅のお菓子図鑑


ソフトキャンディ


梅グミ梅ゼリー


梅ラムネ


梅ミンツ


梅ガム


梅チョコ


梅アイス


梅味スナック


梅ジュース


梅おやつ


梅キャンディー1


梅キャンディー2


梅キャンディー3


梅キャンディー4


地球の標本箱


木の実の標本箱


薬草図鑑


ジュビロ歴代ユニ


2007.02.21
XML
カテゴリ:貝殻収集記
雨の御前崎海岸で拾った貝殻たちをお洗濯しました~。
3カ所の砂浜ごとにタライで洗浄。(日記梅ソフトクリームを食べる。を参照)
お天気が良いのですぐに乾いてくれました。

ピンクや紫の貝だよ。 カラフル~(>_<)

すっごい色が綺麗なのです。上段の左から3番目のピンク色の貝は
写真でみるとくすんでるけど実物は半透明で美味しそうなチェリーピンクだし
一番左の貝はアメジストみたな紫色なんです。
朱赤やオールドローズみたいな色もあってビーズみたい。

こういうキレイな貝もそのうちなくなってくんだろうか~。
暖冬で過ごしやすいなぁ~とか思っちゃうけど地球温暖化でなんだか
季節感がめちゃくちゃで地球がクレイジーになってることはとっても感じる。
う~ん、私が大統領ならクーラー税とか徴集しちゃうな。
タバコは1本5000円!少子化対策には多夫多妻制ね!(滅茶苦茶…)

まずはタライで洗います 洗って 貝干場 干して

困ったなぁ~。大きな貝の中にカワイイ小さな貝が入っていっちゃうよ。
かといって小さな貝をよりわけている時間はないのだ。
そして、なんというんでしょう?中腰というかヤンキー座りで
数時間いじりまくっていると太ももがピリピリ。疲れるぅ~。

海辺のリボン屋さん。 海辺のリボン屋さん

今日はどのお色に致しますぅ~?
猫2ぴきが庭の木につながれているのでイタズラしてみる。
砂浜に落ちている時はチョウチョがいっぱい、と思った2枚貝。
ビニール袋に無造作に放り込んできたのでもう割れちゃってるかも
と思ってたけど結構ねばり強くまだ繋がったままでいてくれました。

とにかく恥ずかしい格好でガサゴソやっていた私。
普段は郵便屋さんぐらいで一般人は滅多に通りかからないとこなのに
今日に限って、人探しの人や近所のおばさま・おじさま達やなどが
やってきて「まぁまぁ精がでますなぁ~」と声をかけられ(^_^;)
アラ、野菜じゃないの? 貝じゃない! と驚かれました。

何やってんの?←寝起きのみーこ。

風が冷たくなってきたよ。そろそろお家に入ろうよ。(と言っている)
日も暮れてきたので途中だけど今日はここでお開きです。
残ってる量を見るとまだまだ長く楽しめそうだな~♪


ドット線P

お部屋でも海を感じる
貝のインテリア
波打ち際のテーブル
パールや化石を
掘り出そう!
海底探検(単品)
BICO商品
タカラガイ
(宝貝)
三毛ホヌ
キーホルダー
背中はタカラガイ
掃除貝
ハナビラ
タカラガイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.21 23:02:12
コメント(2) | コメントを書く


PR

ニューストピックス

カテゴリ

サイド自由欄

コレクション的日記メニュー食玩おまけ集め日記のページへ駄菓子の日記ページへきのこ探検日記のページへ貝殻収集日記のページへ地球の標本箱のページへ梅のお菓子図鑑のページへ

ましゅまりの
コレクション日記へ
ジャンプだよ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.