【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

●サイトマップ


●Photoアルバム


春の風物詩


夏の風物詩


秋の風物詩


冬の風物詩


のら猫通り梅番地


我が家のアイドル


きのこ♪ワールド


きのこグッズ庭


きのこグッズ生活


きのこインテリア


きのこグッズ文具


きのこグッズ玩具


きのこグッズ装飾


きのこグッズ鞄


きのこグッズ洋服


きのこグッズ根付


伊沢正名さんの本


きのこ本


きのこフィギュア


毒キノコPart3


手作りキノコ


手作りキノコ雑貨


手作りキノコ陶芸


手作りキノコ4


手作りキノコ5


キノコ写真館04年


キノコ写真館05年


キノコ写真館06年


キノコ写真館07年


キノコ写真館08年


キノコ写真館09年


キノコ写真館10年


●マニアックラボ


極チーズバーガー


餅あめ◎LOVE


●木のおもちゃ


世界のネフ(1)


世界のネフ(2)


HABA社(1)


HABA社(2)


HABA社(3)


デュシマ社


●お風呂の時間


自然派ハミガキ


自然派ハミガキ2


ブレスパレット


楽天ウロチョロ


●雑貨レポマニ


歯医者の歯ブラシ


蓮マニア


駄菓子を求めて


絵を聴く


世界のピルケース


青の世界


ミュシャ


イパニマ


てぬぐい


●お茶しませんか


茶葉の種類


紅茶メーカー


果物Teaレシピ


ミルクTeaレシピ


食玩コレクション


アジアン雑貨店


産地直送もぎたて


カフェめし


夢のアメリカン


和食日和


和*SWEETS


ぷちバーガー


ぷちコスメ


食玩タイトル一覧


ぷちサンプル1弾


ぷちサンプル41~


ぷちサンプル71~


Myスタイル


ぷちレトロ


ぷちマグネット


メガハウス、他


ミニチュア制作


工事中


ビーズアクセ


がまがまの部屋


私のお針箱


手ぬぐい


ただいま工事中


ただいま工事中2


おでかけしましょ


2004夏の京都旅


京都-1日目(後半)


京都-2日目(前半)


京都-2日目(後半)


貝殻コレクション


御前崎灯台前


遠州灘の貝殻収集


須々木の貝殻


御前崎灯台前2


金魚のお部屋


ただいま工事中


梅のお菓子図鑑


ソフトキャンディ


梅グミ梅ゼリー


梅ラムネ


梅ミンツ


梅ガム


梅チョコ


梅アイス


梅味スナック


梅ジュース


梅おやつ


梅キャンディー1


梅キャンディー2


梅キャンディー3


梅キャンディー4


地球の標本箱


木の実の標本箱


薬草図鑑


ジュビロ歴代ユニ


2010.09.12
XML
カテゴリ:ガーデンお庭
最近、午後になるとお家の裏口に生えている木にリアルカエルちゃんが
遊びにくるようになりました~(*゚▽゚)ノ っていうのに気づきました~。
ハンモックでお昼寝してるみたいでカエルちゃん可愛い~の。

葉っぱで一休みのカエルちゃん ゆらゆら葉っぱのハンモック

風でゆ~らゆら揺れる葉っぱの真ん中で落ちずにくっついているカエルちゃん。
ここは日陰で台所の流しのすぐのとこに窓があるから少しは湿気もあるのかな。
今日はカエルちゃん来てるかな~?と休みの日は必ず窓から
カエルちゃんの影を探すようになりました♪

今日は小さい葉っぱ ある時は小さい葉っぱの上。

日向きカエル またある時は陽の当る葉っぱの先っちょ。

今年は暑いから大変だろうなぁ~。カエルちゃんの黄緑色の体から推測するに
普段はもっと上の方の葉っぱにいて午後になると下に下がってくるのかも~。
前に同じところにいたカエルちゃんはもっと緑が濃かったです(葉と同じ色)
アマガエルちゃんです。 ……ひょっとして同じカエルちゃん!?Σ(・ω・ノ)ノ
緑のアマガエルちゃん。←2007年夏
体型そっくりだけど(カエルの個体差は知らない)顔が老けてる感じだし!?

今日も来てるよカエルちゃん 茎の上でお昼寝中

頭を傾けて寝てる~♥ かわいい~(´▽`)♪
シュッシュッと霧吹きで水を飛ばしてあげるのが最近の楽しみです♥
いつまで姿を見せてくれるのかな~。


ドット線P

ESSENCE OF POISON
パフストラップ
ミニボストン
カエル(キャメル)
カエル
ホッチキス
グッチ祐三の
よくカエル
わたしは
アマガエル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.12 22:25:04
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ご無沙汰です。   コロスケ さん
涼しくなりましたね。
お元気ですか?
気分は秋・キノコのシーズンですが・・
私は木の実が気になりつつ、
昨日、半月ぶりに御前崎に行ってきました。
台風後とはいえ、日が経ってるので
どうかな~と思ったのですが
ルリガイが大量でしたよ!!
悪臭は分かっていましたが
滅多にないチャンスなので
たくさん拾いました。
割れるのも計算に入れて・・・。
2日がかりで処理しました。
以上、ご報告まで(笑) (2010.09.15 17:48:16)

 Re:ご無沙汰です。(09/12)   ましゅまり。 さん
コロスケさん、こんばんわ~。

>涼しくなりましたね。
>お元気ですか?
>気分は秋・キノコのシーズンですが・・
>私は木の実が気になりつつ、
>昨日、半月ぶりに御前崎に行ってきました。
>台風後とはいえ、日が経ってるので
>どうかな~と思ったのですが
>ルリガイが大量でしたよ!!

さきほどブログを拝見させていただきましたが、すごい量!!!
あんなにいっぱい落ちてたんですね~。
昨日、御前崎に行ってみたんですが1つも見つけられませんでしたぁ~(TдT)
ヒメルリガイを2つ見つけたのに気がついたら何処かに落としちゃってるし…(;´д`)ぐすん。
台風の進路がイマイチだなぁ~と思ってたんですが
いっぱいお宝を運んできてくれてたんですね~。

>悪臭は分かっていましたが
>滅多にないチャンスなので
>たくさん拾いました。
>割れるのも計算に入れて・・・。
>2日がかりで処理しました。
>以上、ご報告まで(笑)

お疲れさまでした~。ヒメルリガイでも臭かったので
もっと大きなルリガイはもっと臭いのかと思うと(^_^;)…オソロシやです。
※以前ひろったヒメルリガイは青から赤紫へとすっかり色が変わってしまいましたよ~。
あの色を保存する方法はないものか…(日の当らない箱の中にしまっておいたのになぁ) (2010.09.20 17:46:45)

 Re:カエルちゃんの住処。(09/12)   ノン16 さん
NTTの非情な仕打ちに耐え、復活いたしましたっ!

金魚ズも大きくなったんだね^^ましゅまり家に引き取ってもらってよかった!旦那も感謝しておりました。

あ、ちなみにパパは天国に行ってしまいました・・・子供達よ!パパの分まで長生きするんだぞー! (2010.09.24 01:43:54)

 Re[1]:カエルちゃんの住処。(09/12)   ましゅまり。 さん
ノン16さん、こんばんわ~。ごぶさたでございます~。

>NTTの非情な仕打ちに耐え、復活いたしましたっ!

祝! NET復活。もう落ち着いた頃合いでしょうか(*゚▽゚)ノ
ましゅまりもNTTとは関係なくNET断ちの状態に陥っておりましたよ。

>金魚ズも大きくなったんだね^^ましゅまり家に引き取ってもらってよかった!旦那も感謝しておりました。

>あ、ちなみにパパは天国に行ってしまいました・・・子供達よ!パパの分まで長生きするんだぞー!

この夏でムクムクとまた大きくなりました~。
夜遅く帰ってきて部屋の電気をつけると4尾みんなで同じ方向をむいて
川の字になって寝てるんだよ~。主さま達は元気かな?
またお暇な時にご挨拶させてね~♪
(2010.10.06 20:57:37)

PR

ニューストピックス

カテゴリ

サイド自由欄

コレクション的日記メニュー食玩おまけ集め日記のページへ駄菓子の日記ページへきのこ探検日記のページへ貝殻収集日記のページへ地球の標本箱のページへ梅のお菓子図鑑のページへ

ましゅまりの
コレクション日記へ
ジャンプだよ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.