799946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Maskmanの実験室

Maskmanの実験室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Maskman_Kusaka

Maskman_Kusaka

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.10.31
XML
今日、水曜日は織田フィールドが無料開放日の日。
貧乏アスリートにはありがたい制度。
毎週多くの選手が集まる。
なんと、トライアスロン、デュアスロンの日本代表選手も利用している。

Maskmanも使わせて頂いているが、皆の邪魔にならないよう、後ろ、前、横に注意しながら走っている。若い選手の軽やかな走りを見るととてもいい刺激になる。走りを真似すると5,6秒はいい走りが出来る。力が無いので続ける事は出来ないが、数秒でもついていけることを楽しんでいます。

帰りは織田フィールドの周囲で銀杏拾い。貧乏アスリートにとって公園でゲットする可食植物はかかせない。実は織田フィールド前の交番の横になっている夏みかんも狙っているのだが、交番勤めの若いお巡りさんが楽しみにしているのではないかと思うと取って帰れない。一言言いたい。「織田フィーのお巡りさん、完熟ですよ。今食べないと腐ります。」
(↑↑↑夏みかんでなく柿でした。訂正します。2007.11.7追記)

今日の収穫
織田フィールドの前の銀杏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.07 18:30:20
[貧乏アスリートの強くなる食卓] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.