027216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キラキラまっち箱

キラキラまっち箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぺけたん

ぺけたん

Category

Freepage List

Comments

ぺけたん@ Re[1]:ブログお休みして数ヶ月・・・(06/10) なのかママさんへ >久々にパソコンを…
なのかママ@ Re:ブログお休みして数ヶ月・・・(06/10) 久々にパソコンを開いたら更新していたの…
ぺけたん@ Re[1]:ブログお休みして数ヶ月・・・(06/10) うりうりぼーさんへ >お久しぶりです…
うりうりぼー@ Re:ブログお休みして数ヶ月・・・(06/10) お久しぶりです!元気そうで何より。 お…
ピンクDEピンク@ Re:とりあえず抱っこ?!(03/14) 子どものふとした言葉に驚く時は多いと思…

Favorite Blog

晴天のはるっちまん はるっちまんさん
*ハルウララ* うりうりぼーさん
*** ほっこり暮らす… *shiibu*さん
みんなちがってみん… 親子の絆大切に♪ふれあい大好き!ほっと☆リバーさん
猫娘のホノホノ 猫娘3103さん
2007.03.14
XML
カテゴリ:育児あれこれ
今日、保育園のお迎えに行って、先生と少し話していたら・・・
「ね~、ね~、ママ!とりあえず抱っこしてよ!」ですって。

とりあえずって、一体いつの間に覚えたのでしょうか???
私の言葉なんでしょうね、きっと。。。恥ずかしいような気もしますが、笑えました。

ところで、帰ってから台所で洗い物をしていた私のところへ
息子がニコニコしてやってきました。
「ママ、卵まぜまぜ貸して^^」
昨日よっぽどクッキーのお手伝いしたかったんでしょうね~。
卵の代わりにボールに水を入れて、100円ショップで買った小さな泡だて器を
持ってまぜまぜして、小皿やコップを使ってお料理の真似っこ。
私が煮物の灰汁をすくっているのを真似して、灰汁をとったりしていて、
見ていると、普段本当に私のやっている事をよく見ているな~と感心します。

そう、私は父に育てられたのですが、父は私が子供の頃にジュースをこぼそうが
味噌汁をこぼそうが、そういう事で怒られたことはありません。
しつけも、そんなに煩く言わなかったような気がします。
ただ、家ではこれで良いけど、他所のおうちに行ったらきちんとやりなさいって
いつも言われていました。
なもんで、家ではやらない事も他所ではきちんとやっていました。

子供の頃、正座が苦手な私でした。
おじいちゃんのところへ遊びに行った時にうなぎ屋さんへ行き食事をしました。
その時、足がしびれたので、崩して座っていたら、
帰ってからすぐに父のところへ電話がきて、「お前のところは正座も教えてないのか!!!」って
こっぴどく叱られたそうです。
それでも、父は苦笑いで、私を怒る事はありませんでした。
でも、おじいちゃんからその事で怒られた話をしてくれたので、
私はそれなりに反省していました。
それで良いんですよね。
親が子供を叱るのって本当に叱らなくちゃいけない事だけで。
あとはガミガミ言わなくても子供はいけないことだとわかっているもんですよね。
何でもかんでも先回りしてダメダメって言ってたらダメですね。

トレパンでおもらししたり、おもちゃを壊してしまったり、障子を破ってしまったり・・・。
そういう事でむきになって怒鳴ったり手をあげていたりした自分が情けない。
好奇心を持つ子供に対して、もっともっと寛大な気持ちで接してあげなければ。
今日も、また反省しました。

私は父に育ててもらったお陰で、自由に感受性豊かに育ったのでしょう。
父が生きていたら、本当に孫を可愛がった事でしょう。
見せてあげたかったなぁ~
息子も母となった私の姿も。
父の子育て、子供を育てている今、改めて凄いな~って思います。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.14 18:17:07
[育児あれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.