1938399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/04/04
XML
カテゴリ:俳画 と 一日

木流し-2.jpg

木流し

雪解けで谷川が増水してくるころ

伐採しておいた木を流す「木流し」

今は見かけないでしょうね。

ご存じない方がおおいかも・・・。

「木流し」は季語にもなっていす。


今は桜の季節そして新緑へと

京の街は観光客で賑わいます。

京都の街を若いカップルの着物姿

男性は粋に「着流し」で・・・

京の街をそぞろ歩き

街は華やぐことでしょう。

目のやり場に困る時も…。(^▽^*)

・・・・・

今年の桜は三分咲きや五分咲きなど

楽しむ間もなく一気に

”満開近しから満開に”

2~3日したら花吹雪かな・・・。

気ぜわしいですねぇ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/04/04 10:26:48 AM
コメント(24) | コメントを書く
[俳画 と 一日] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

お散歩うさぎさん

お散歩うさぎさん

Category


© Rakuten Group, Inc.