1938485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/01/12
XML
カテゴリ:俳画 と 一日
​​

シクラメン

花言葉は
遠慮、気後れ、内気、はにかみ
花言葉の由来
昔、ソロモン王が
花の形を冠に使おうとして
花たちに断られたとき、
「私の形をつかってください」と
シクラメンが
恥ずかしそうにささやき
その時から
うつむいて咲くようになった
という
伝説から
花言葉になっているそうです。

花言葉が
メーンではありません。


クリスマスの頃に買った
赤ち白、ピンクの三色の
シクラメン
花びらは2センチもない
小さいシクラメンです。

気が付いたら
種ができていました。







ピンク色のシクラメンは
小さい種が
数本見受けられますが
大きくなるのは
無理だろうと思います。

種ができて嬉しいですが
さて、この種を
どうしたらよいのか・・・❓  
眺めながら考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/12 10:33:00 AM
コメント(20) | コメントを書く
[俳画 と 一日] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

お散歩うさぎさん

お散歩うさぎさん

Category


© Rakuten Group, Inc.