053115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マーチン大佐の日々なり

マーチン大佐の日々なり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月14日
XML
カテゴリ:ひとり言。

こんにちは。

お久しぶりでごめんなさい。

病院から帰って来ました。

退院?だと思います。

病院での出来事色々ありましたが・・・。 

 

術後、直ぐに普通食が与えられるこの病院!ぺろり

腸の手術た大腸、お尻の術後は通常の病院なら絶食が普通。

流動食やおもゆがいいとこ。直接栄養を摂った方が良いとの方針。手書きハート

 

麻酔が醒めると、自力でベッドまで回復室から歩いていけ!・・・・と。

点滴のステーを支えに、病室まであるきました。しょんぼりスパルタじゃ~

 

直ぐに食事が出来ると看護師さん。

 

夜中にお尻の術後、一人24時間ぶりの食事にありつく私・・・だが

なにせ・・・お尻が号泣

バスタオルを丸めて、円座を作り・・・なんとか完食!

 

翌日の午前中にも便意。

恐る恐るトイレにいきました。

軽い出血あり・・・『にじむ程度か~』

 

トイレが終わったら早速ナースコール

お尻の消毒をしてもらうが・・・

 

「出血はありませんでしたか?」看護師さん

『ありました!にじむ程度ですが・・・』私

トイレを確認に行く看護師さんに、私が『すみません・・・流してしまいました』・・

え~!流さないで下さいって

言ったでしょう!!!

どうして勝手に自分で判断

したんですか~!!怒ってる

物凄い勢いで激怒する看護師さん・・・、だけどまだ意識がぼんやりしていた

私は、つい!過ちでレバーを押したのだが、ひたすら謝る私。しょんぼり

オヤジの雷.gif

そもそも、最初からここの看護師は態度も悪く、愛想もなく・・・

事務的過ぎる印象があったので、私もこれくらいなら!っと

勝手に判断したのが悪かったのですが・・・。

毎日病棟の担当が替わり、意思の疎通さえ出来ないこの病院。

他の患者さんと会うと、皆さん小声で『ヒソヒソ』。

 

「逆らうとますます冷たい仕打ちらしいよ~」・・・っと70代女性が耳打ち

してきた。しょんぼり

 

え~そんな病院無いよ~。怒ってる

 

このときは・・・そう・・・信じていた。星

 

日常会話は全く無く、自分の指示に完全に従うまで大声で『ご指導』

される患者」さんは多い。

完全個室だが、静かな病院に響き渡る独裁者の雄たけび!!びっくり

 

隣のおじいさんは可哀想だが、助けには・・・行けないしょんぼり

やがてコン!っと一回だけノックして、直ぐにドアーを開ける音!

 

皆さん・・・看護師さんに『手』が掛からないように、パジャマと下着を

下ろし直ぐに患部を見せれるように待機しているとか・・・。

 

なんとかコミニュケーションをとりたい私は、症状についてお話したかった

が・・・・、この病気は!っと自論を展開して患者さんそれぞれの病状など

聞いてはくれなかったので、ストレスを抱えたまま黙って『お話』が終わる

のを、待っていました。

 

納得などしていませんでしたが、回診に先生が来たら言おう!スマイル

 

先生は多忙でした。

しかも怖い顔でにらんでいる『方』がいるので、話も出来ない。

 

病棟は5人が順番に夜勤しています。

深夜は一人なので、誰が夜勤になるかによって違います。ウィンク

茶髪の笑顔の無い子と、最年長の50過ぎの偉そうな方は最悪です。

患者さんと意思の疎通は、この病院には必要無く!

人気があり、評判が良く、社交的なこの専門医の第一人者の・・・

先生がいる病院には、先生が全ての個人病院。

 

食事も質素で(昨年までは豪華で有名)、節約している気配のある病院

看護師さん達も疲れているのが、私にも判ります。

食事の配膳から、お尻の消毒薬の処置、痛み止めの配布、深夜の見回り

だけどね・・・、みんな仕事だからさ~患者さんが『気』を使うのは・・・号泣

 

予定より早く退院したい理由が出来ました。

妻一人で家の仕事と、三人の子供の面倒。

特に一番下の4歳児は『パパっ子』手書きハート

なにからなにまでそっくりで、お風呂も寝るときもハート

 

事前に説明はしておいたのですが、手術の結果が思った以上の悪い

のを聞いてからブルーな息子。

三人で励まし合いながら、暮らすのも『良い経験』。

しかし自営業者の私にとって、また地域の役員でもあり・・・。

あいにく農業委員の選挙の季節!

事務局長の私が居ないのでなのか?

会議でモメにモメ!

術後の翌日からお見舞いと称し、後援会長や候補や格役員さんが・・・

 

 

これも私の勝手な理由で病院とは無関係です。

でもね、妻には頼る親が居ない。

夫婦二人で歩んできた人生。

私達は特別ではないが、子供が生まれても実家に頼らず三人の子供

を、育ててきた家庭なんです。しょんぼり

 

意思の疎通の無い他人に『何所の家庭でも同じ!』っと吐き捨てられ

『私の家も同じです!』・・・っとそれは聞いていませんが、御自分の家

のストレスを毒吐く看護師さん。怒ってる

 

退院を二日早く要望した患者の私に向かって、ずい分な言い様のお方

 

回診の時に先生に直訴!号泣

 

ようやく認められ、退院の準備。

奸悪な雰囲気は私だけではなく、皆さん叱られている。しょんぼり

 

お見舞いに来た方も、『雰囲気が悪いね~♪』っと。

最後に挨拶したが、『ハイ』・・・しか言えないらしい。

「お大事に~♪」とか、「良かったね~」とか「無理はだめですよ~」とか

言えないらしいばかりか、『通院の予約を入れてくださいね!怒ってる

っと相変わらず「上から目線!」。

来週の金曜日の9時に来れます!スマイル

っといったら『9~10の予約でないと9時では困ります!怒ってる

っと逆切れされた。スミマセンね~。

でもそれなら最初から9~10時の間の予約ですよ~♪っと言え!!

 

 

退院してから妹(実の妹で、ろくちゃんじゃ~ないよ♪)に電話したら、

「あそこの病院は診察の看護師と先生の評判は最高だけど、入院したら

最悪って聞いたけど・・・どうだったの?」・・今頃言うな~~号泣

 

二度とは行かないかも、あの病院には。

今まで9回それぞれの病院にお世話になったが、衝撃的な病院だった。

看護師や婦長をしている友人も多い私ですが、聞いた事が無いのは

専門病院で個人だからかも・・・。

病院選びは難しいです。しょんぼり

ガックーン.gif

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月14日 18時15分19秒
コメント(31) | コメントを書く
[ひとり言。] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

マーチン大佐♪

マーチン大佐♪

お気に入りブログ

我輩は猫である。に… 猫ぴろしさん
女の宴 ☆まみやさん
北海どんちゃん 笑… 北海どんちゃんさん
まるちゃんの今日も… 1118marukoさん
整恵~ととのえ~生活 ぱお黄象Aさん

コメント新着

 生活費@ ちょwwwwこれわwwwww ここまで簡単なバ イ トって他に無ぇだろ…
 ノソP@ 自由だーーーー!!!!!! セ ク っ て 稼 げ るなら旅したついでに…
 侍ぶんぶん@ えふwwえふwwえふwww ケイジの奴・・ネットやっててコレ知らな…
 ヴァナル@ これはいい使い捨てwwwww ナニコレwwww アフォほど女溢れてる…
 いちご@ マヌコのような口 俺プェラでイけないんだけど、こないだ初…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.