284079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

         まつ子の部屋

         まつ子の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年01月30日
XML
カテゴリ:まつぼっくり新聞
皆様 お健やかに 新年を迎えられたことと思います。
年々 お正月の様子も変化し 羽根つき 凧あげ すごろく かるたなど
私たちの時代に体験した遊びも見られなくなり 遠い昔のことになってしまいました。
子供達も寒い中 3学期が始まりましたが 皆様から届いた年賀状から
春から社会人になる希望や不安 又 入学 入園など 親としての喜びや思いが
伝わってきました。これは 昔も今も 変わらないことですね。
今年も 色々な出来事が待っているでしょうが 健康で 前向きに歩んでいって
ほしいと思います。
私も 3月で松ヶ丘を卒業するにあたり いよいよ残り少なくなってきたことを
感じます。子供達に負けないように 足もとに気をつけて進みたいものだと思っています。
皆様にとって 良いことが沢山ある1年になります様 お祈りいたします。

                             折 原 祥 子


まつぼっくりNEWS
128日(土) BOOKフェア 横浜こどものとも社協力
218日(土) ひとみ座人形劇 (申込受付中!)
 はなさかじいさん&カモと、ボク
 10:30〜11:30 ヨインカフェ11:30〜13:00
226日(日) まつぼっくりマーケット 10:00~15:00
312日(日) 春のフルートコンサート
 音楽劇「魔笛」NHK交響楽団首席フルート奏者 神田 寛明氏
326日(日) まつぼっくりマーケット 10:00~15:00

24日(土) 34日(土) 布あそび 糸あそび (申込受付中!)
 13:30~16:00 ベレーの形を基本とした帽子創りをします。
 講師:秋山 亮子 (帽子作家)





ありがとう メッセージ

文庫スタッフより
毎週文庫の時間は、子どもたちとまわりの大人たちにとって
どのような時間でしょうか。日常のせわしない一時から
絵本やお話の世界に入ることで、ワクワクしたり ドキドキしたり
ヤッターと思えたでしょうか。私たち文庫スタッフは そんなワクワク感を
皆と共有することが楽しみです。
幼い時に、心に残ったお話は、一生の宝物だと思います。
子どもたち、そして私たち大人の好奇心と感性がいつまでも育って
いきますよう願っています。
まつがおか文庫立ち上げから、今まで関わって下さった、多くのお母様方、
なにより、折原先生のご尽力のに心から感謝いたします。

まつぼっくりママより
テレビやゲームなど安易な方に流されがちな息子ですが、
少しでも良いものに触れて欲しい、
親子の時間を大切にしたいという思いから、
文庫や人形劇などに積極的に参加して来ました。
おかげで息子は本が大好きになりました。
今年度で松ヶ丘の活動も最後と聞き、
心の支えを失ってしまうようで不安な気持ちもありますが、
残された時間を親子で大切に過ごして行ければと思っています。
                      林 陽子

手作り作家さんより
大好きなまつぼっくり
マーケットでパステルワークショップで参加させていただき2年。
まだまだ参加していたかった。
まつぼっくりは私のいやしの場所。
緑がきれいで、建物の中も外も暖かい空気で満ちて心地よい。
この大好きな空間で、パステルを通してみんなの楽しい会話と
笑顔をみて私はエネルギーをもらった。本当に毎回幸せなひとときだった。
出逢えたことに、そして、おつきあいさせていただけたことに
本当に心から感謝している。
できることなら、このまま続かないかなーと祈る私であります。
全ては折原先生とスタッフの皆さんの愛の形がまつぼっくりそのもの…
本当に心からありがとうございました。涙、涙、涙
                パステルアート happyポケット みぞぶちたかこ



あたたかいメッセージありがとうございます。
メッセージは3月号へつづきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月30日 00時28分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[まつぼっくり新聞] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

菜の花@ 楽しかったです 楽しかったまつぼっくりマーケット、毎回…
ふくろう@ Re:まつぼっくり新聞 最終号(03/22) 神田氏のフルートコンサートで松ぼっくり…
ふくろう@ Re:ありがとう!春のフルートコンサート(03/16) 何度か神田さんのコンサートに立ち会えて…
ふくろう@ Re:Christmas(12/24) Happy Merry Christmas! & 良いお年をお…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.