063667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まつやまんぼう♪

まつやまんぼう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Profile

BENIKARAKUSA

BENIKARAKUSA

Freepage List

Rakuten Card

2008.07.28
XML
カテゴリ:T’s ファミリー

友人Tv( ̄ー ̄)vです。


今日は♪ちょっと涼しく・・・お化け
についてつぶやいてみたいと思います。

 

※一人暮らしの方・・・怖がりな方は明るいうちに読んでくださることをオススメします。


あれは今からもう、6年位前。
当時、長すぎたペーパードライバー期間にピリオドを打ち、
車で150キロ離れた実家に帰省した友人Tv( ̄ー ̄)v

 


あと1日で盆も終わりということで
松山への帰り方を相談したところ、


道が空いてる夜に帰った方がいい!
ということになりました。

 

 


そこで、友人Tv( ̄ー ̄)vは夕食を済ませ、

 


今では定番となった・友人Tv( ̄ー ̄)v母の
オリジナルの交通安全お守り♪※神棚の粗塩♪
をしっかり持たされて、

 


目指す松山の友人Tv( ̄ー ̄)vの住居まで
150キロの旅・出発!

 

 

母:どうせ道はすいとるけん、高速使わんと、下道で
ゆっくり気をつけてね!
家に着いたら電話するんよ!!

 

 

お母さんの言いつけをしっかり守った友人Tv( ̄ー ̄)v
車のいない夜の田舎道をちまちま走っていました

 

 


疲れてないけど

1時間たったから、休憩しよう!

 

いつものコンビニに車をとめて、ジュースを1つ買って
お店を出たとき・・・

 


駐車場の隅の薄暗いところに
青いトレーナーを着た男性が立っていました。

 

 


この真夏に
青い長袖のトレーナー??


ちょっと不審に思いましたが、
♪世の中にはいろんな人がいるものさ!大笑い


ってことで、特に気にもとめず
友人Tv( ̄ー ̄)v、さっさと車に乗り込んで、
出発しました!

 

 

 

さすがに田舎道・さすがに夜!


対向車とすれ違うのも希なほど・・・
道路はとても空いていました。

 

 

教習所で習ったとおり・・・

♪1時間に1度の休憩!を心がける友人Tv( ̄ー ̄)v

 


松山まであと1時間!という距離まで戻ってきたところで、
もう一度休憩を取りました

 


この休憩場所は、山間の町の国道沿いのコンビニでした。

 

ここで友人Tv( ̄ー ̄)v、
大好きなパピコ(アイス)を買って
それを食べつつ、人目がないのをいいことに
駐車場でストレッチをしていました(*/∇\*)

 


そろそろ日付が変わる時刻・・・。
山間の集落で、灯りがともっているのはこのコンビニだけでした。

 


コンビニの青白い変な明かりがバチバチ・バチバチッっと
虫を集めては変な音を立てている以外
車もほとんど通らないので・・・

 


静かだなぁ~~

と・・・車の通らない国道を眺めながら
アイスを食べ終わり、

コンビニの駐車場を出ようとしたとき・・・

 


目の前の交差点の横断歩道を
人がこちらに向かって歩いてきていました。

 

あれ?
こんなところに人がいるんだ!!

 

そう思った友人Tv( ̄ー ̄)v、

なんだか♪第一村人・発見♪
という感じがして嬉しくて・・・

 


歩行者が通り過ぎるのを・・・ゆっくり・ちゃんと待って、
コンビニの駐車場を出ました車

 

 

そして
さっきの交差点から10分ほど進んだ交差点で
信号信号待ちしていたとき

 

 

また歩行者が前の横断歩道を横切りました

 

 

 

このあたりは・・・本当に山の中。

さっきコンビニのあった集落からも外れて、
灯りがついているのは街路灯と信号だけ。

 

ぼんやりとした灯りの中・・・だったのに、

はっきりと見えた
その歩行者・・・

 

 

青い長袖の服を着ていました

 

 

 

 

車を発進させてから・・
不意にさっきの歩行者が
とっても気になりだした友人Tv( ̄ー ̄)v

 

あの歩行者のことが妙に頭から離れなくなり・・・

なんだかすごく落ち着かなくなったので

 


のままでは危ない!
車を止めて落ち着こう!!
そう思って

そう思って

いつもだったら立ち寄らない
酒屋さんを改造したような小さなコンビニ?
に車をとめました。

 

でも、やはりそわそわと何か落ち着かなくて
やっぱり車を出そうと思ったとき・・・

 

 


そのコンビニの駐車場の
隅っこに

すうっ・・・と視線が吸い寄せられました。

 

視線の先には
青い服を着た男性が立っていました。

 

 

 

 

あれ?
そういえば
この人、どこかで見たような気がする・・・

 

ふと、そんな考えが浮かんだとき
その青いトレーナーの男性がこちらにゆっくりと
近づいてきはじめました。

 

 

とたんに、友人Tv( ̄ー ̄)v
なんだかたまらなく嫌な感じがして

怖くて怖くて
たまらなくなったそのとき・・・

 

 

 

ジャシャシャシャ~~~!!
友人Tv( ̄ー ̄)v

頭上からざらざらしたものが降ってきました。

 

 

それは
運転席の頭上にある
あの日除けのところにはさんでおいた

 


母のオリジナル・お守り
※半紙に包んだ神棚の粗塩

なぜかこのとき・半紙が破れて中身が出てきました・・・。

 

 

一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが
口に入ったしょっぱさで我に返り、あ
たりを見渡すと

 

フツウの静かな夜のコンビニ?の駐車場でした。

 

 

 

 

恐る恐る、もう一度駐車場を見渡しましたが

どんなに目を凝らしてもあの青いトレーナーの男性は
どこにも居ませんでした。

 

 

 

その後、
松山に近づいて、妙なヤンキー仕様の車に追い立てられたり
仮面ライダーみたいなバイクに囲まれたりしながら

松山の住居へ帰った友人Tv( ̄ー ̄)v

 

 

翌日、友人Tv( ̄ー ̄)v、母に電話をして

友人Tv( ̄ー ̄)vはこんなに怖い思いをしたっ!
と話してみると・・・

 

 

母:あら、お盆やけんねぇ~~~っ。
まあ、そんなこともあるやろねぇ~
ま、無事やったんやけん、
それでええやん♪

じゃ、これから
チョビちゃん(犬)のお散歩いくけん・切るねぇ~

 

プー・プー・プー

 


このとき信号音を聞きながら・・・

 

言っちゃらんっ!

お母さんのお守りのおかげで
助かった・・・って絶対言っちゃらんっ!号泣

 

 

そう決意した友人Tv( ̄ー ̄)vですが・・・
あれから6年。

 


今でも友人Tv( ̄ー ̄)vは

必ず車にお塩・置いてます。

 

 

 

 

こんな話題が似合うなんて・・・

ああ、夏ですねぇ==っ (* ̄∇ ̄*)♪




どうか応援ポチッと↓お願いしま~す!
ranking
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.28 16:26:44
コメント(18) | コメントを書く
[T’s ファミリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.