4172689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/12/15
XML
カテゴリ:ニャンでも日記
子供には本物を体験させよう~

この言葉は子育て本とかで良く聞きますが…。

(-ε-) う~ん、良く判らんけど
釣りゲームじゃなくて、本物の魚を釣らせた方が絶対に楽しいって!!
とか言われると非常に判り易く、納得してしまいます。


 ≫ルアー釣りの魅力。


 まあそんな理由もあり、ピアノも練習しているのですが、最初は一緒に
練習していた課題曲も、娘に大きく引き離され、到底かないません。

 何やら最近では自分で思いつきでピアノを弾き初め、横で聞いてると


 (;゚Д゚)σ 何やら音楽に聞こえるから不思議~。



(;゚Д゚)σ これはもしかして本物の、平成のベートーベン到来を彷彿と
させるので、(物凄い親ばか)親子でクラッシックに出掛けて来ました。

 本物のクラッシックコンサートは2時間程ありますが、こちらは子供にも
馴染みのある曲を演奏して、時間も1時間半程度。

 通常のクラッシックでは規制される幼児を対象にしているので多少は
うるさいものの、テレビやオーディオでは出ない本物の音が体験できる
貴重な機会です。

 なんかそう言えば、お腹に居る子供に良いからと、クラッシックの
CDとか買ったり、アニメソングをクラッシックで演奏するのも行ったなぁ~

 場所:岡山シンフォニー
 演奏:岡山フィルハーモニック管弦楽団


 【ご注意】
 現在は終了しています。
 定期的に親子で聞けるクラッシックは開演しているので、調べてみて
下さいね。


2014親子でクラッシック.jpg

 正面席は狭苦しくなるので、側面上部の親子席をゲット。
 演劇は見難い席ですが、音楽だと全体が見渡せるので良い席です。


 演目はクリスマスをイメージした曲が多く取り入れられ、何と言っても
今年最大のヒット曲だった、アナと雪の女王の「LET.IT.GO」も演奏
されてました。

** LET.IT.GO どうでもイイ情報~ **
 MAY-J よりも人気と言われている本編で歌われている、松たか子の
LET.IT.GOですが、紅白では歌わないそうです。
 理由は、あの高音時の顔が見せられない顔になるからと言う事です。
 確かにね~。 歌手では無いもんね~。

 それと、来年発売予定の徳永英明のVOCALIST-6では、LET.IT.GO
が収録されるそうです。 (1/21発売予定)
 今更…的な感じもしますが。


 会場で歌われた生歌と演奏は、やはり本物の楽器から奏でられる音♪
どんなに高音質のテレビやオーディオでは叶いません。

 生演奏と言う、緊張感と空気感が伝わってきたようで、娘は楽しめた
と思います。


 一方、僕の方は…
 やはり本物の音が心地いいのか、中盤にコックリコックリしてしまい
ました。


お得な情報、ルアー釣具を紹介中

お得な関連情報 ピアノ♪購入ガイド   お得な関連情報 管楽器♪購入ガイド   お得な関連情報 楽譜♪を探そう


   



ブログのランキングに参加中

 人気ブログランキング参加中。(´ε`)ノ 面白かったらポチっとしてね♪




2014釣具のクリスマスプレゼントは受付終了しました。

当選者様にはクリスマスの頃に届きます。
発表はそのあとにします。 その方がドキドキでしょ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/12/15 11:58:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

お気に入りブログ

にゃんこ*猫考*にゃ… 猫風(にゃんぷう)さん
釣ってる時の水の中… うおみさん
Lucky 13 USA Presen… Yoshi13さん

コメント新着

 aki@ Re:ロッキーとライズの静音化をする効率的な場所を紹介します。(05/14) ブログ主様書込みお許し下さい。 中国ロシ…
 管理人@ Re[1]:岡山発。家族サービスの観光もして釣りもする観光1日コースを紹介。(12/12) あおいさんへ 夜は真っ黒なので、釣り荒れ…
 あおい@ Re:岡山発。家族サービスの観光もして釣りもする観光1日コースを紹介。(12/12) 1時間でそれだけ釣れたら楽しそう ちなみ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.