382470 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゲーム雑記

ゲーム雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
夢物語 toppo0776さん
影男の屋根裏部屋 影男1996さん
ちるのゲーム日記 ちる_27さん
チーム走り書きの行… とりっぷ☆とらっぷさん
ゲーム開発者のつぶ… ゲームクリエーターさん
ごった煮底辺生活記(… negibonさん
☆ブブトンのキ・ソガ… ブブトンATさん
ドアドア プーヤン♪さん

Comments

U・M@ Re:PS2「セガメモリアルセレクション」その2・「トランキライザーガン」(01/24) 初めましてU・Mと申します トランキライ…
オマルくん@ Re:久々のファミコン改造(06/23) 初めまして。 このブログの写真を勝手に使…
名無しの戦士@ Re:なんとなく、かわいい(04/05) ちょっと古いですが、オッパッピーみたい…
Mappi@ Re[1]:ゲームのエンディングが観たい!(01/07) >影男さん まさか、こちらのブログに…
影男@ Re:ゲームのエンディングが観たい!(01/07) 本当に今更ですが、新年明けましておめで…
Mappi@ Re:クイズラってもう出てこないのか!?(09/14) >さでんさん  第8回と9回、一緒に野…
さでん@ クイズラってもう出てこないのか!? あ~、爆問の時も酷かったね。 ちょう…

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mappi

Mappi

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Mar 13, 2008
XML
カテゴリ:ゲームレビュー
およそ半年振りに帰ってきた
タイトーメモリーズシリーズの個別レビュー、
その第32弾は、メモリーズ2・下巻の「フルスロットル」。

【PS2】タイトーメモリーズ2下巻

オリジナル登場は1987年。
3D視点のドライブゲームで、プレイヤーはマイカーを操作して
制限時間内にチェックポイントを通過させつつ、
全5ステージの走破を目指す。

080313a01.jpg

マイカーには、爆発的な加速ができる「ニトロ」が装備されており、
ボタンを押すことで使用することができる。
ニトロは1ステージに3回まで。

この「3回」とは、ステージごとに「3回追加」されるのではなく、
次ステージに移るとその時のニトロの残数にかかわらず、
自動的にストックが「3回に戻される」のである。
なので、ステージ中はガンガンニトロを使い切ってしまうのが良い。


「制限時間内にゴールを目指す」という、
オーソドックスなドライブゲームであるが、
1987年当時としては画面もそこそこ迫力があり、
なかなか健闘しているように感じた。

しかし、ニトロのスピード感が最大のウリのはずなのに、
クルマの大きさの割りには道幅が狭く、使える場面が
意外と少ないため、いまいち爽快感が味わえなかった。
ただ、これはドライブゲームが苦手な
私のウデの問題かも知れないが・・・。

そして、もっと思ったのが、同じドライブ(レース)ゲームでも、
ナムコのポールポジションやセガのアウトランのように、
「時代を超えてなお伝わってくる」というものが、
このゲームには残念ながら感じられなかったことである。
なので、プレイすることにより「時代を感じる」ことは出来るが、
「楽しむ」となると、現代においては正直なところキツいかも知れない。



「タイトーメモリーズ2・下巻」
[メーカー]タイトー
[機種]プレイステーション2
[発売日]2007年3月29日



人気blogランキング、よろしければクリックを!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2008 08:14:57 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ゲームレビュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.