197430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

a piece of knitting

a piece of knitting

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

めぐやま*

めぐやま*

コメント新着

ちよちよ@ Re:アジアンノットでコースターを・・(05/16) 最近、中国結びをはじめました。 これは最…
Kuwamama2008@ Re:Sweets&Sweets(01/24) めぐやまさーん!連絡方法が見つからず、B…
crorkservice@ iSdHLVZtMZB CzeoKW Thanks so much for the article p…
あきぷー1225@ Re:Sweets&Sweets(01/24) 更新してたの・・・発見!テレビはますます縁…
たのほ@ Re:Sweets&Sweets(01/24) おぉ~水曜日、過ぎてしまったわ;; 来…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

April 11, 2008
XML
カテゴリ:編み物
春休み中「銀座プランタンお買い物券つきJR切符」
という期間限定プランで東京へ・・・。

3人分の9000円をプランタンで消費するのは何だか難しかった!

娘は学校へ持っていくボトル型の水筒・お箸・お弁当箱を。
私は寒天のお菓子の本と、木のスプーンを。
母はちょっとおしゃれなハワイアン柄の布バッグを。


          s-3月 250.jpg

というわけでボトルケースを編み編み。
珍しく模様入り。
かぎ針編みの模様編み、私の中でプチブレイク中!(←構想のみ)
エッフェル塔編んじゃう?
名前を編み込んじゃう?
とか色々思ったけど、このサイズでできるわけないのでとりあえず今回は控えめに?市松模様。

          s-3月 264.jpg

実家では畑でよもぎを摘んで草もちも作った。

まだまださむ~い地方で4月1日には恒例の雪・・・。
よもぎも小さくて雑草の中からよりわけて摘むのに一苦労!

          s-3月 241.jpg

今回は時間がなかったのでストックしてあった「御座候」のあんこを添えて・・・

          s-3月 159.jpg

母がよもぎをゆですぎたので風味はかなり少。
でもつきたてはやっぱりおいしかった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 11, 2008 07:51:57 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.