024907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メロディコネクション

メロディコネクション

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まいめろ703

まいめろ703

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2016.05.01
XML
カテゴリ:サンプル百貨店
先月、桜の咲き誇る季節、、、(だいぶ遅いupになってしまいました・・・)
オールアバウトの本社でリアルサンプリングラボに参加してきました。

初参加!!!!
久しぶりの土曜日の恵比寿、ドキドキ~。

前半は平岩理緒さんによる最新スイーツの公演でした。
マツコの知らない世界ではもちろん、テレビチャンピオンも見てましたので身近で見れて感動!
出てくる出てくるマニアな知識!
マニアな知識を聞くこと、大好きなので楽しかったです。


そして、後半はお待ちかねのプロモーション。
森永乳業 トロンヌ についての紹介プロモーションをしていただきました。
この方もTVチャンピオンの女子高生スイーツづくり系の選手権での優勝者!

トロンヌは現在スーパーなどでも多く陳列されているのを目にするようになりましたが
「日本で唯一のツインカップデザート」だそうです。

rblog-20160501144641-00.jpg


アメリカで生活をしていたことがある私にとってツインカップは
待ちわびてきた!!!という感じです。

rblog-20160501144641-01.jpg


(この右側のヨーグルト食べたなー。美味しかったなー。)

今回の発売にあたり、ツインカップを開発する期間約3年とのこと!
さすが、とても曲げやすかったです。(アメリカのものよりしなやか?)

普段食べるカップデザートのプリンはカラメルが下にあったりしますが、
本来のプリンはカラメルが上にかかっているのがスタンダードタイプらしいです。

しかし、わざわざお皿に出して食べるというのも面倒ですし、
職場の休憩時間にそんなことやってたら(笑)

そこでトロンヌの出番!

rblog-20160501144641-02.jpg


好きな量だけかけられるしね!
ソースの色が綺麗なのでプリンとの色合いも視覚的に楽しめる
最初はプリンだけ食べたい場合ももちろんOK

という素敵な時間を提供してくれるトロンヌ。

試食もしました♪

rblog-20160501144641-03.jpg

まずソースを入れるのが楽しい♪
口どけ感がなめらかでとろける感じがいい。
カップデザートのクオリティーが上がりすぎてる!!!

という感じでした( *´艸`)

お土産もいただきました。
rblog-20160501144641-04.jpg

パンナコッタは濃厚で色合いが本当に素敵!


私個人の日常的に食べるカップデザートを食べるシチュエーションは
疲労回復のためにスイーツを食べることが多いのですが、
今回、楽しい気分になれるスイーツを知りとてもハッピーになりました('ω')

本当に美味しかったので、抹茶プリンとか、かぼちゃプリンとかソースがかかることで
味の掛け算が起きるようなものが食べてみたいなぁと欲が出てきてしまいました!

今回、素敵な商品を知る機会を作ってくださいました。サンプル百貨店さま、
どうもありがとうございました!


トロンヌ/カラメル/プリン【4月5日発売】森永 トロンヌ 黄金カラメルクリーミープリン110g 6個





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.01 14:46:48



© Rakuten Group, Inc.