108028 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぱ~はも☆日記

ぱ~はも☆日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

松風6923@ Re:日本(11/22) あけましておめでとうございます。 今年…
Maki.H@ Re:こんにちは♪(11/22) 真澄♪さん こちらこそ遠方ありがとうご…
Maki.H@ Re:「生きてることの恍惚感」(11/22) ふーかたさん 毎日感動の連続です。 …
Maki.H@ Re:ありがとうございます(11/22) zero0923さん ご家族みんなで…
Maki.H@ Re[1]:日本(11/22) theysunさん ありがとうございます。 …
2008.07.29
XML
カテゴリ:お知らせ
ご無沙汰しています。
日本は大変な暑さのようですね。
暑中お見舞い申し上げます。
こちら夏らしくなってきました。
今は夏期講習の季節でワルシャワでもたっくさんの講習があります。
私も通訳で手伝っていますのでよろしくね。
私の先生のスメンジャンカ先生も今年はお元気でレッスンされています。84歳かな。
夏期講習はショパンアカデミーであるのだけでも4つか5つ。
世界中のピアニストはいったい何人いるのでしょう。

ちょっと前になるけど、
大使館で弾いたとき、小泉さんがいらしてくれたときの写真をアップします。

koizumi 2

小泉さんもクルカさんもやっぱりかっこいいですね。

ポーランドの巨匠、バイオリニストのクルカさんは
忙しい中小泉前首相が来てくださるほどの方なのです。
小泉さんも絶賛!です。

クルカさんと今度来日するのは10月7日から14日まで。
音大の公開レッスンなどですが、コンサートもあります。

7日19時 藤沢ラーラ・ビアンケ

13日(体育の日)18時半 長野県上伊那郡箕輪町明音寺

明音寺は歴史ある古いお寺です。
私事ですが、実はこのお寺で結婚しました。
この10月13日に。旦那と弟の誕生日でもあり、結婚記念日でもある。
中は大きくて雰囲気が幻想的です。

是非聴きに来て下さい。

曲目は タルティーニ 悪魔のトリル、ベートーベン 春ソナタ、
ヴィニヤフスキ 名曲、シマノフスキ アレテューザの泉、リピンスキ 幻想曲





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.30 04:58:29
コメント(2) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.