181882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かりんさんといっしょ

かりんさんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

羽衣66

羽衣66

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

じゅん@ たまたま 悠木千帆の名前を見かけたので寄らせても…
nami@ ご無沙汰しております~ おやおや!久しぶりにのぞいてみたら、お…
**めめ**@ >>ゲチャコさん 折角お褒め戴いたのに引越しです・・・・…
ゲチャコ@ 秋ですねえ! 素敵な背景です!秋、いいですね。めめさ…
**めめ**@ >>キョンさん ほほほ、輝いてますか(笑) 来月に入った…
キョン@ Re:いよいよ始動!(09/17) ああ、免許にチャレンジされるめめさんが …
**めめ**@ >>ま~る♪しゃん わしも実は気づいてなかったんよ(^-^;)。 …
**めめ**@ >>ま~る♪しゃん ま~る♪さんはなんとなくすぐとれそうな気…

お気に入りブログ

桃の缶づめ 桃和香さん
甘えん坊「花梨」の… ★うめっち★さん
カリンの寝返り xx梅xxさん
B-B-アイランド KとBビアンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月11日
XML
カテゴリ:かりんと猫たち
きららは、相変わらず元気です。
やんちゃでやんちゃで、手に負えません(笑)。
とにかく、はじめからそうなんですが、すばしこい。
子猫がすばしこいのは当たり前なんですが、
かりんさんの小さいときより動きが激しい気がします。
かりんさんが小さいときよりよく鳴き喚くし、
かりんさんが小さいときより暴れん坊でイタズラっ子。
でも、かりんさんが小さいときより甘えん坊です。
明け方近くになると必ずわたしの頭にくっついて、
丁度、まるでわたしのズラですか?という感じで眠りこけていて、
そういうところはかりんさんにはない可愛らしさです。

それにしても、よく遊びますから、
かりんさん一匹だったときに比べて、オモチャの消耗度は激しいです(笑)
ネズミさんも、あっという間に丸裸です。
3

ちっょと洗濯物を干したり、ゴミの片づけをしたりするために
ベランダへのガラス戸をあけた一瞬に飛び出すので、
気が気じゃないです。
まあ、まだオモチャですぐ釣れるので捕獲は容易なのですが。
とにかく人間にしろかりんさんにしろ、
誰かが動けば「なになになに??」とキョーミシンシンでついて回りたがるので
洗濯物を干す間は、ベランダのケージに入っていただきます。
このケージ、かりんさんが初めて我が家に来たときに買ったもので、
現在、猫トイレを置いているところに、最初はこのケージを設置していました。
ケージの一階にトイレを入れて、かりんさんははじめのうち、
夜はここで寝ていたんです。
わたし自身、最初は猫を飼ったことがなく、
たまに遊ぶ以外はずっとケージに入れて飼えるものなのかどうなのか?と疑問だらけだった頃です。
とりあえず昼間はほとんど出して、リビングのみで自由にさせ、
夜はこのケージで寝ていただいてましたが、
間もなくかわいそうになってリビングで好きに寝させるようになりました。
さらにしばらくして、寝室にも自由に入れるようにしてしまったんですが・・・(^-^;)。
要するに「かわいそう」というより、わたしがなるべく一緒にいたかっただけなのかもしれないんですが(笑)。
それ以降、ケージはただのトイレ置き場になってましたが
その後、ケージそのものが邪魔になって、ベランダへ出したのでした。
すっかり洗濯物を置く台がわりになっていましたが、
きららがやってきて、また時々ケージとしての役目に復帰です。
3
ほんとは、きららを迎え入れるときに、かりんさんと慣れるまで
せめて初回のワクチンが終わるまでだけでも、
しばらくはこのケージで住まわせようかと思っていました。
でも、長いことベランダに放置していたケージ、キレイにするのがメンドウ、
ケージを設置する場所を作るのがメンドウ・・・・と
「ま、どうしてもかりんさんとうまくいかないようなら、
そのときに考えるとして・・・・」なんて自分に言い訳して、
結局ケージを部屋に入れるのを断念したのでした。
幸いにも、思ったより早くかりんさんとうまくいってくれて、
お互いに健康状態もよさそうでホッとしたのでしたが・・・。
そんなワケで、現在、ベランダにてきらら監禁用として使用されています(笑)。
わたしが洗濯物干してる間はいいんですが、
ちょっときららをケージに置いたまま部屋に入ったりすると
「ウギャーーーッ、ギャーオ、ギャーーーオ」とわめきちらし、
かりんさんまで心配してウロウロしながら「ニャーオ、ニャーオ」とうるさいので
近所迷惑になるんで、すっ飛んでいってケージから出さねばなりません。
マンションだから、なにかとドキドキするんですよね・・・。
33


b091107
←きららのことが心配でしょうがないかりんさんに
愛の1ポチお願いします!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月11日 21時17分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[かりんと猫たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.