181832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かりんさんといっしょ

かりんさんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

羽衣66

羽衣66

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

じゅん@ たまたま 悠木千帆の名前を見かけたので寄らせても…
nami@ ご無沙汰しております~ おやおや!久しぶりにのぞいてみたら、お…
**めめ**@ >>ゲチャコさん 折角お褒め戴いたのに引越しです・・・・…
ゲチャコ@ 秋ですねえ! 素敵な背景です!秋、いいですね。めめさ…
**めめ**@ >>キョンさん ほほほ、輝いてますか(笑) 来月に入った…
キョン@ Re:いよいよ始動!(09/17) ああ、免許にチャレンジされるめめさんが …
**めめ**@ >>ま~る♪しゃん わしも実は気づいてなかったんよ(^-^;)。 …
**めめ**@ >>ま~る♪しゃん ま~る♪さんはなんとなくすぐとれそうな気…

お気に入りブログ

桃の缶づめ 桃和香さん
甘えん坊「花梨」の… ★うめっち★さん
カリンの寝返り xx梅xxさん
B-B-アイランド KとBビアンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月30日
XML
カテゴリ:かりんと猫たち
日曜日、久々に実家に行って来ました。
何度か「行く」「来る」と言いつつ、母の体調や機嫌によって
のびのびになってしまっていたので、
「かりんちゃんは連れてこんといてや」と念を押されたのは
まあやむをえない仕儀ですが(なにしろ強烈な人見知りをしますから)
きららもウチの両親には4月に会ったきりです。
好奇心旺盛でやんちゃとはいえ、
臆病なことにかけてはかりんさんに引けをとらないきらら、
はてさて、うちの親たちを覚えているかどうか、
初めて訪れる家で果たしてどう出るか!?
ダンナは仕事でいなかったので、父に車で迎えにきてもらったのですが、
案の定、移動の大嫌いなきらら、車内で泣き喚き続けました(T-T)。
実家に着くと、それ自体はどうということもないようなのですが、
なにせシーズーのゴン太がいます。
q q
ゴン太はまったく人見知りということをしないので、
誰にでも寄ってきますから、きららに大しても平然。
きらら、おっかなびっくりで「フーッ」「シャーッ」
・・・だから小さくてコワいもの知らずのうちに、
ゴン太に会わせておきたかったんですけどね・・・。
q q
とはいえ、かりんさんのパニックにくらべるとずっとマシです。
かりんさんは、坊主憎けりゃ袈裟まで、ゴン太こわけりゃなにもかも、
ってことで、いったんフーシャーやりだすと、
人間にも見境なく牙をむき出して引っかいて流血騒ぎとなりますが
きららはゴン太には威嚇しても人間には危害を加えません。
おとなしく抱かれるので、父も母もご満悦。
q q q
とはいえ、やっぱり自分ちではないので居心地は悪いらしく、
テーブル下の雑然とした荷物のスキマに潜んでみたり
q q
ゴンのおうちに隠れてみたり・・・・。
コワくてたまらないはずのゴンのおうちで寛ぐその気持ちはわかりませんが
かりんさんも以前、ゴンのベッドでちゃっかり寝ていたくらいですから
まあ、ゴン自身とゴンの持ち物とはカンケイないのでしょう(^-^;)。
q q
二階へも連れて上がってみました。
なにせ、きららは我が家に来る前は、
保護主さん宅で
階段の昇り降りを楽しんでいた子
です。
かりんさんは階段でうずくまってしまいますが、
きららはわりと躊躇せずに昇り降りしていました。
q q しばらく二階に放置して、あとで見に行って見ると、
姿が見えません。
どうせモノのゴチャついたところにいるんだろう、と
風を入れるために開けはなしてあった母のクローゼットを覗くと、
いましたいました(笑)。
q
終盤はだいぶ落ち着いてきて、猫じゃらしで遊んでみたり
昼寝中の父の周りをウロウロしたり。
q
ゴン太のあとをつけまわすくせに、
ゴン太が振り返ると「シャーッ」と怒ったり(^-^;)。
まあでも、それなりに大人しく過ごせることがわかって一安心です。
とはいえ、だいぶ気疲れしたようで、
帰宅すると、もうヘトヘトのきららでした。
q
そういえば、かりんさんが初めてうちの実家に行ったときも、
帰宅後、くたびれて爆睡し続けたのでした(^-^;)。
あのときのかりんさんは、今のきららよりも小さくて、
さんざん母にねずみのオモチャで遊ばされて、ヘトヘトになったんでした(笑)。
でも、ゴンちゃんだって、ああ見えて結構ストレスをためるタイプだから
きららが帰ったあとはきつとヘトヘトだったと思うよ・・・・(^-^;)。


ところで、話はかわりますが、ひとつ前の日記に書いたとおり、
月曜日は落雷による停電のためにダイヤが乱れに乱れたのですが、
昨日もまだその余韻が。
朝、出勤しようと駅に着いたら、エスカレーターが動いていません。
これはヤバい、と思ったら案の定、まだ変電所の故障が直らず、
ウチの最寄り駅ではかなり電力をセーブしている様子。
列車も相変わらず当駅付近ではパンタを降下して
電灯、エアコンをオフにして走っています。
急行の運転はいまだ見合わせ、準急と各停のみの運行で
発車車線、発車時刻などは出たとこ勝負、
しかたないので一番早い準急で終点のひとつ前まで行き、
そこから随分待って各停で職場最寄り駅を目指しました。
まあ、日頃から早めに家を出ているので、
始業には充分すぎるほど間に合ったのですが、
途中、時間が読めないのでハラハラしました。
昨日は昼で上がりだったのですが、さすがにもうダイヤも戻っているかと思えば
まだ急行の運転は見合わせていました。
いやー、そんな大ごとになるとはね!?
今日は急行も動いていました。
いやはや、復旧作業、ご苦労様です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月30日 19時49分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[かりんと猫たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.