293104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2013.06.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、私の眼科検診でした!

白内障の手術をして早、4か月が過ぎましたが時計

術後の検診は、いまだに続いています・・・・・

もう、ええんちゃうん??わからん




夏になって、TKの右足親指の巻き爪の状態が悪化しています。

ジュクジュクしてて赤く腫れた状態が続いているので

今日は、私の通院してる眼科のビルにある皮膚科に連れて行きましたひよこひよこ(再診です!)




私の眼科は、予約制で今日のAM11:00。

TKの皮膚科は、予約制ではなくインターネット受付予約システム:アイチケット

採用しています。


行きの電車の中で『まず、TKの皮膚科(5F)に行って受付を済ませてからお父さんの

眼科(3F)に行って、お父さんの検診が終わったらTKの診察の為に5Fに戻ります。』

と伝えておきました。耳




病院ビルに到着!!

案の定、皮膚科は30数人待ちで約80分後の診察だとモニターに出ていますほえー

受付を済ませ、3Fに降りて検診を済ませアイフォンで待ち時間&人数を確認すると

5人待ち(私より先に5人が待ってる)で待ち時間約30分となっています目

ならばと5Fに行くと、ものの10分ほどで中待合に呼ばれ、その後、5分ほどで

診察を受ける事が出来ましたグッド



ただ・・・・・・

症状は重く、根本治療を行わないとずーーっと改善されないとのこと。。しょんぼり

大きい病院に紹介状を書くので、手術を行うか? 改善療法を行うか?

相談してみてくださいとの事でした・・・・



同じ市にある、独立行政法人の労災病院を紹介されました。

この法人は、ウィークデイしか診察していないので、診察を受けるには

休暇を取らなければなりません。。(妻は、恐らく病院までも行けない;方向音痴)

行政負担のある若年時に悪い所は、治療しておいた方が経済的にも楽だし

本人の体の成長にも良いと思います。。

7月に1日、休みを取ろうかなぁ~ (-_-;)






>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

(うっめぇ~)

写真 (9)


栃木県は佐野市にある個人経営の焼き肉屋さんの

あぶり屋

前日まで、ろくに食事をしてなかった【早い話、飲んでばかり・・・爆】ので

ガッツリ、栄養価の高い物が食べたいなぁ~と、1週間同行してた部下と

話してて、食べログでヒットしたのがココ!!

ランチ焼き肉のつもりで入ったのですが、ランチ時の焼き肉は要予約とのことほえー

少し、残念に思いながらもランチメニューでちょっとリーマンランチにはお高いが

¥1000のコラボランチをオーダー!!食事


出てきたのがコレ!!
    下矢印下矢印下矢印下矢印

写真 (4)


グリーンカレー
唐揚げ丼
サラダ
スープ



写真 (13)


からあげ丼は、茶碗半膳ほどのご飯の上にサクサクの唐揚げが4つ載り

刻んだハーブとマヨネーズが、丼を口に運ぶ手助けをしてくれます!!ぺろり

この唐揚げ! 下味がしっかり効いてて美味しかったですぅ~手書きハート



そして、コラボのメイン

写真 (14)


グリーンカレーです!

私、黄色系以外のカレーを食べた事無かったです(笑

一口スプーンで掬ってスープを口に入れた瞬間に甘いココナッツミルクの

甘みが口いっぱいに広がり、後からスパイスの辛さが程よく下を刺激するのですが


美味しい!!  美味い!!!  最高っ!!!


元々、スープ系で具材の無いカレーも好きなので一偏にファンに為りそうな味でしたハート




おしまい!!大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.29 16:30:14
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.