167544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆らびあんろーず☆

☆らびあんろーず☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 jst@ Re:天野喜孝【マニエラ】-上野の森美術館-(05/05) ドグラ・マグラ表紙は、米倉斎加年氏では。
 いるかと言う昔はえるしえろと申すものです@ Re:嬉しいことがあった日は。。。 連絡つかないのがなんとも…
 らび☆ミ@ >いるかさん♪ お元気そうな近況、何よりです。(笑) …
 いるか@ 今更ながらコメント入れるよ いるかです! そう、いるかです。 あん…
 らび☆ミ@ >ナナミナさん♪ あれっ? 今、ナナたんとこ見に行ってた…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 19, 2006
XML
ちょっとだけ覚悟はできてた。
でも、どっから出てきた話かわからなかったし、それを伝えてくれた人も
「ホントかどうかはわからない」と言っていた。
だから・・・クラブからのメールが来るまで考えるのはやめようと思った。

いつもなら、夕飯の片づけを終えた後にPCに向かいメールチェックするんだけど、
今日はダーリンが家を出る時間が遅かったので、その分いろんなことが押せ押せになり、
さっき、やっとメールを見ることができた。
早く見たい気持ちと、見るのが怖い気持ち。

そこには。。。
やっぱり、夕べ聞いたとおりの内容が書かれていた。

『安楽死』

これについて、今さらどうこう言う気はない。
競馬に携わっている人なら、これが馬にとってどういう意味を持つかわかる。
ただ。。。苦しかったんだなぁ、と。
最後は苦しい思いをしたんだってことが・・・やっぱり辛かった。


もう一度、競馬場であなたの姿を見たかったよ。
初勝利の時、砂を蹴散らしながらぶっちぎりでゴール板を駆け抜けた姿、カッコよかったね。
障害レースは結局、1回も見に行けなかった。。。ゴメンね。

転厩してから、ろんどのことを考えて丁寧に育ててくださった奥平雅士調教師、
調教から乗って障害初勝利へ導いてくれた田中剛騎手、いつもお世話をしてくれた
厩務員さんや厩舎の皆さん、本当にありがとうございました。
最初にお世話になった奥平真治厩舎と、初勝利の後藤騎手、今までろんどにかかわってくれた
すべての皆様に感謝しています。

そして、一緒に応援してくれた皆さん、ありがとうね。
ろんどばにらが待ってる空へ還っていっちゃった。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 19, 2006 11:39:33 PM
コメント(8) | コメントを書く
[お気楽~愛馬日記~] カテゴリの最新記事


Profile

らび☆ミ

らび☆ミ

Category

Freepage List

Favorite Blog

極楽雑学 flep★さん
オカルト馬券で週末… benny_toyamaさん
GROOVE'S ROOM 大成#10さん
べるのよもやま話 べる818さん
ホタテバーガー☆ミ ちにた♪さん
キモノで観劇・感激… MARIRIさん

© Rakuten Group, Inc.