250157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

目指せ博多ッ子日誌

目指せ博多ッ子日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

目指せ博多ッ子

目指せ博多ッ子

Favorite Blog

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
ザックの「ソースト… ザック(仮名)さん
ももちゃんのお手軽… momo4662さん
複写はがき なんで… サンクリアマンさん

Comments

でぃえご広島@ お久しぶり! なかなか更新しないんで、心配してたよ。 …
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
目指せ博多ッ子@ 亀田兄弟にも負けました 脚がパンパンでしたが、楽しかったですよ…
でぃえご広島@ お疲れさん! 3時間で完走できましたか?w
目指せ博多ッ子@ 東欧相手でも ノルウェとかデンマーク相手に考えると、…

Shopping List

節電 エアー ウィング 冷房対策 直撃風を防ぐ 取付簡単 軽量 角度調整 すぐ使える エアコンの風よけ 空気循環 風よけ 省エネ 日本語取扱説明書 直撃風 風向調整 送料無料【楽天1位】 エアコン風よけ 風よけ エアコン 60cm/90cm 冷房対策 180°角度調整 10段階アーム伸縮 エアコン風向き調整 風除け 風の直撃防止 長さ調整可 エアコン風よけカバー 風向き 換気 エアコンルーバー 冷房 暖房 節電 冷房病対策 父の日 ギフト
炊く前のお米に入れるだけ!ぷちぷちもっちりの麦ごはんが出来上がり!本商品はお米と同じ比重にすることでお米と一緒に対流し、まんべんなく混ざりあった状態で炊き上がります。【ふるさと納税】熊本県産 大麦100% ぷちまる君 1kg×10袋 合計10kg 国産大麦 食品 低カロリー 雑穀 穀物 麦ごはん 食物繊維 送料無料
ソニー Xperia Ace 3 SO-53C国内版SIMフリー/新品未使用品 Xperia Ace III SO-53C [ブラック] Docomo版SIMフリー 白ロム スマホ 本体
折り畳み式で組立1秒!デスクワークの腰や肩の負担を優しく軽減!【4/25●12%OFFクーポン配布中】ノートパソコンスタンド PCスタンド 折りたたみ パソコンスタンド アルミ テレワーク コンパクト 軽量 持ち運び 姿勢改善 ノートPCスタンド 収納ケース タブレットスタンド Macbook Air/Pro/iPad/ゲーミングPC
※メール便専用商品全国送料無料です!国産 食べる米ぬか 500g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 <特殊精製>米油も丸ごと精製 無添加 [01] NICHIGA(ニチガ)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2010.06.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今、日本人が出来うる最高のサッカーを体現してくれた。

勝利のキーは・・・

この試合のキー・ポイントは当然ながら、先制点。
先制点以外に、正直、日本に商機はない。

勝利した2試合ともに、先制点。これ以外にない!と言える
理想的な展開で予選を終えた。

本田のFK。チャンピョンズリーグのセビリア戦を再現したかのような無回転ゴール。
高地の南アフリカでは無回転のFKが決まるシーンはほとんど見受けられなかった。すごい!すごすぎる・・・。
若い・怖いもの知らずの本田の勢い↑↑。感服しました。

初戦でも感じた本田のトップ起用という抜擢。効いてましたね。
オランダ戦では基点になれなかったですが、この試合では、体を張って、
トップでファールはもらえるし、キープも出来る。素晴らしいパフォーマンスでした。

勝利のファクター

1)両翼の大久保・松井の頑張り・走力。
特にサイドのキーマン・ロンメダールを抑えた長友と大久保の左サイド。

2)日本人が再三オシムさんから言われていた欠けていた50Mのスプリント。
遠藤が走りこんでのダイビングヘッドを試みたシーンが象徴的。
遠藤の4年前の出場タイムゼロの屈辱が凝縮された試合に賭ける思いを
感じました。
遠藤のFKのゴールも嬉しかったですが、あのダイビングヘッドのシーンが
何よりも嬉しかったです。

3)バイタルエリアでの積極性。
大久保の決定力の無さ(得点のにおいの無さ)の凄さには脱帽するしかないものの、ゴールに向かう姿勢が一番ですね。
長谷部、大久保、長友。出てましたね。

4)中澤の復調
大きい。ずっと精彩を欠いていたプレーが続き、心配してましたが・・。
W杯、気持ちで闘ってくれてますね。
トゥーリオとのコンビ。替えが効かないセンターバックですね。

5)先発起用の抜擢について
GK川島のイングランド戦での抜擢によるチームの浮上
(出来るんじゃないかという高揚感)。

中盤のアンカー・阿部の抜擢。稲本が強豪相手の中で、対人の当たりの強さも
強く一番手かと思ってましたが、バランス能力の高さ・ベンチを温めていても
腐らない人間性。ポジショニング、フィード能力の高さ、効いてますね。

トップの本田の起用。サイドでの松井・大久保とのリンク。
試合を追う毎にコンビネーションが良くなって、流動性が出てきていますね。

多くの選手がベンチを温めていた選手であったこと。
それがチームの結束力を高めているんだと思います。
チームの核であった俊輔の忸怩たる思いも、チームが共有しているんじゃないかと思います。

足元のパスサッカーからの転換が突貫工事で完成。
こんな事が起きるんですね!

パラグアイ戦、また頑張って起きますぞ。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.25 05:40:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.