5444509 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じゅぴ太の日記☆2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.06.22
XML
カテゴリ:東方神起
「TOHOSHINKI THE LIVE ~a-nation2006-2009~」を観てきました!
320名くらい入る劇場が、ほぼ満席だったでしょうか?
私が観た回は、ペンライトでの応援も少なく
割と落ち着いた雰囲気で観ていた・・・という感じでしたね~

上映時間が2時間と長かったので
オフショも流れたりするのか?と思っていましたが
ライブの場面だけで2時間ありました。
東方神起のa-nationの歴史が詰まった貴重な映像ですね。
願わくば、2005の神戸の映像も観たかったですが・・・

とにかく、私が観たかったのは2006年のライサン・・・!
慣れないジュンスのラップを聴くことができ、よかったです。
昔は、赤い風船を持ち込めたんですね~
今じゃ考えられないけど・・・

歓声と熱狂の割には、空席が目立ち
通路を行き交う人が止まなかった2006と2007。
それが、2008では多くの人がタオルを振ってくれて
2009では、とうとう暗くなってからの登場で・・・
赤と青のペンライトが本当に綺麗でしたね~


今回、一緒に行った友人が
東方神起はおろか、韓国にも
エイベのアーティストにも全く興味のない人で・・・笑
一度くらいなら、観てみてもいいわよ・・・的な感じで
付き合ってくれました。
あ、普及は絶対に無理なのでしませんけどね・・・!
彼女は西洋人的なお顔立ちが好きな人なので。
(今、気になっているのはドイツのレーウ監督らしいです)

そんな彼女の印象は・・・

・あれだけ歌って踊って息が切れないのがすごい!

・あなたのジュンス君(彼女はジュンスをそう呼びます・・・笑)が
 あまり映っていなかったね。
 最近、ドラマに出ている子と色黒の子がよく映っていたけど・・・
 特に真ん中の子・・・あの子がメインボーカル?

・a-nationに出たアーティストは、みんなこんなふうに
 わざわざ映画館で上映してもらっているの?

でした。

いつもは当たり前のように話が通じる人とばかり
トンイベに参加していますが
全く興味も知識もない人と観るのも結構おもしろいですね~笑


東方神起のa-nation
a-nationの東方神起

懐かしかったです。
途中、何度も目頭が熱くなりました。
特に最後・・

でも、暗い気持ちにはなりませんでした。
やっぱり、私はジュンスの明日を観ていたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.23 23:49:47
コメント(4) | コメントを書く
[東方神起] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.