805004 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこきちぷらきち日記

ねこきちぷらきち日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みーかむーか

みーかむーか

Calendar

Headline News

Category

Favorite Blog

高級つぶあん ヤマ… New! maito3377さん

Archives

June , 2024
March 10, 2011
XML
カテゴリ:昔のもの

先日アメリカで、第一次大戦の地上戦に従軍した最後の元アメリカ軍兵士が

亡くなられたとのこと。

これで第一次大戦地上戦の経験者は、

元イギリス軍兵士の2名が残るのみだそうです。

 

あと30年もすれば、「第2次大戦の最後の兵士が死去」というニュースがあるのでしょう。

 

私が子供の頃は、まわりの初老の人はみな戦争経験者、

戦闘機に乗っていたとか軍艦に乗っていたとか、陸軍の兵隊さんで刀を振り回していた

とか、何かの拍子に色々な話が聞けたものでした。

実体験をした人たちの話は途中では勇ましかったり、

今から考えると差別的な表現があったりしても

最後には「戦争はやってはいけない」という話だったのですが、

最近の戦争についての話は、勇ましい話のままで終わっていることが

多いような気がして、ちょっと気になります。

 

 ↓ 貴重な第一次大戦のカラー写真が収録されている一冊。


【送料無料】アルベール・カーン コレクション






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 10, 2011 10:51:01 PM
コメント(2) | コメントを書く
[昔のもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.