374860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年12月23日
XML
アンタルヤ。寒いです。
でも天気予報で他の地域を見ていると、いかに温かいかがよくわかる。

最高気温が1桁台で10度を超えるところがほとんどないトルコで、アンタルヤ、ボドルムなど地中海、エーゲ海地域では15度前後。

どんなにアンタルヤが寒いといっても、盆地で気温の低いコンヤ(今晩は-10度!?)や東部に比べたら、ここは天国だねえ、というのがあいさつ代わりの今日このごろ。

なんでもトルコの観光の50%をアンタルヤだけで支えているって話。
もちろんカレイチとかアンタルヤ市内だけでは無理で、近郊のホテルリゾートを併せてのことなんだろうけど。

今日あたりから、ぼちぼち欧米からのクリスマス休暇の観光客の姿が見られるようになった。
これから年末年始にかけて海外はもちろんなんだけど、トルコ国内の観光客が増える時期。

アンタルヤって観光の点では寂れたといっても、まだまだトルコ人の憧れの地であることは変わりないのだなあ、と思う。

アドナンも明日から1週間の休暇で旅行に出かけてしまう。
私はホテルのフィットネスに行きつつ、店には一応行って、フセインとハムディおじちゃんと、あと社長(社長というあだ名の日本人男性)とTちゃん(が暇だったら)とオケイでもして日々を過ごすのか・・・。

いっそ旅行でも、と思ったけど、どこもかしこも寒いし、行ったところで近場で村のアイシェのところに、顔を出すぐらい。

仕事も年内分は今週がんばったから、なんとか型がついたし、仕事納めしちゃった。
2005年もよく働いたこと・・・・(!?)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月23日 23時59分59秒
[アンタルヤアンタルヤ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.