375177 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年03月02日
XML
カテゴリ:日本滞在記
夫から電話があって、ふと思い出したのだけど、先週の土曜日の25日に鹿沼市国際交流協会の国際理解講座「トルコ」があった。
講師は日本に滞在中の夫。

内容もそうなんだけど、いったい人が集まったのかどうか、それが心配で尋ねた。

なんでも20名定員のところ、30名の参加。しかも参加希望をされた方はそれ以上で、ずいぶんお断りすることになったらしい。
なんにせよ、関心を持っていただいて、ありがたいことです。
内容はどうだったのか、遠くはなれている私にはわからないのであるが、満足していただけたのだろうか・・・。心配である。

次回のトルコ講座はミフリ社長が講師!? なんて話はあるのやら、ないのやら・・・。

それから、このシーズン、ミフリを訪ねてくださるみなさまへ。
なんだか知らないのですが、(消滅していたと思っていた)客引きのあんちゃんが声をかけているそうですが、ミフリに来るときはできるだけ自力でいらしてください。
もしくはしつこい客引きに捕まってしまったら、ミフリまで来てくだされば、逃がしますので、心配しないでとりあえずいらしてください。
私がいない場合でも、アドナンとチャイでも飲んでいってください。

場所は時計塔の目の前にあるモスクの正面口を過ぎてすぐに左に曲がってください。右手にレザーショップ、絨毯屋があり、その隣に屋外のカフェテリアがあります。そのカフェテリアのある建物の2階です。
ただこれから出張などが多いので、留守がちです。
事前にメールやファクスなどでご連絡くださるとありがたいです。

では、お待ちしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月02日 05時57分33秒
[日本滞在記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.